千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2024年11月12日

ONB-N830

neiro.jpg

Neiro(On beat no Neiro)の新商品が入荷したのでご紹介させていただきます。

20241106-1.jpg

ONB-N830 サイズ 48□19-135 カラー 1 Royal Blue / Mustard2 ¥39,600(税込)

20241106-2.jpg

ヨロイ部分が下からキュッと上がっているデザインに目が留まるONB-N830です。
ブリッジとヨロイ部分がマスタードというカラーで、他のメタル部分はロイヤルブルーというカラーです。
補色の組み合わせなのでよりマスタードというカラーが目立ちますね。

20241106-3.jpg

テンプルは流れるようなフォルムです。
丁番は、耐久性の高いジュラコン樹脂素材を使用し、精度の高い切削加工で作られています。
長期間の使用でも緩みが少なく、快適なテンプルの開閉ができます。
(丁番のあがきテストは10万回をクリアしています)

20241106-5.jpg
20241106-6.jpg

基本的には女性向けの商品ではあるのですが、男性でもピシッと掛けられるのでお勧めです。
マスタードカラーの差し色がリフトアップとしても効きますね。
ロイヤルブルー×マスタードという組み合わせのカラーはNeiroでは結構採用されているカラーで、個人的にも凄く好きな組み合わせのカラーですので、こういうビタミンカラーを差し色で眼鏡を楽しんでいただければと思います。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 12:40| Neiro

2024年11月11日

19-0086

yohji yamamoto logo.jpg

YOHJI YAMAMOTOが入荷したので紹介させていだたきます。

19-0086-2 49-21-145-1.jpg

19-0086 サイズ 49□21-145 カラー 2 グレー ¥44,000(税込)

19-0086-2 49-21-145-2.jpg

スッキリとしたメタルボストンとヨロイ部のアセテートを合わせたコンビネーション。
一見すると普通でもディテールは特徴的。
フード風に加工されたプレスリム。
ヨロイから異素材に切り替わるテンプルデザイン。
谷折り風のブリッジが素材感。

19-0086-2 49-21-145-3.jpg

ヨロイ部分がアセテート生地という割と少ないコンビネーションフレームですが、何とも言えないシンプル感がイイですね。
例のごとく左テンプルのみにヨージヤマモトのロゴが刻まれています。

19-0086-2 49-21-145-4.jpg

テンプルの蝶番部分はカシメ蝶番です。

19-0086-2 49-21-145-5.jpg
19-0086-2 49-21-145-6.jpg

安心安全無害ないデザインですね。
少し谷折りブリッジが個性的ですが、これくらいの塩梅が丁度いい場合も多いですからね。
シンプルな中に異素材の組み合わせという難しいことをさり気なく組み合わせた逸品だと思います。



当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 12:35| YOHJI YAMAMOTO

2024年11月10日

19-0084

yohji yamamoto logo.jpg

YOHJI YAMAMOTOが入荷したので紹介させていだたきます。

19-0084-1 49-22-145-1.jpg

19-0084 サイズ 49□22-145 カラー 3 ライトゴールド/クリアベージュ ¥44,000(税込)

19-0084-1 49-22-145-2.jpg

定番的メタルボストンに、華奢なイメージを一掃するフードの質感。
ブレードモチーフのテンプルは、かけ心地に配慮したβチタン製。
モダン小口にはローレット加工されたメタルのワンポイント。

19-0084-1 49-22-145-3.jpg

先セルの手前に付いているのがローレット加工されたメタルのワンポイントです。
これがあるだけで少し工業製品っぽくハードな印象になりますね。

19-0084-1 49-22-145-4.jpg

左レンズのフード部分にのみヨージヤマモトのロゴがプリントされています。
フードも透け感のある軽い印象です。

19-0084-1 49-22-145-5.jpg
19-0084-1 49-22-145-6.jpg

メタルフレームにセルを挟み込むことで、また普通のコンビフレームとは違う印象になるモデルです。
強度としてもセル生地にネジ止めすることもないので、ネジが緩んで発生するガタつきもありません。
フードも強度近視の方にはレンズの厚みを目立たなくさせる効果もありますのでお勧めです。



当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 10:59| YOHJI YAMAMOTO

2024年11月09日

19-0082

yohji yamamoto logo.jpg

YOHJI YAMAMOTOが入荷したので紹介させていだたきます。

19-0082-1 51-21-145-1.jpg

19-0082 サイズ 51□21-145 カラー 1 クリアスモーク/ブラッシュガン ¥44,000(税込)

19-0082-1 51-21-145-2.jpg

ゆったりとしたサイズ感のセルフロントセルのコンビネーション。
フラット気味の眉ラインで、変化を加えたボストンシェイプ。
クセがなく、クリア感のあるアセテート生地。
テンプル上面のシグネチャー・ストライプがアクセント。

19-0082-1 51-21-145-3.jpg

先セルが長めのテンプルです。
左テンプルのみ控えめなロゴが刻まれています。

19-0082-1 51-21-145-4.jpg

最近のヨージヤマモトらしいノーズです。
よく見るとしっかりヨージヤマモトのロゴが刻まれています。

19-0082-1 51-21-145-5.jpg
19-0082-1 51-21-145-6.jpg

ゆったりサイズのボストンシェイプで、透け感もあり重たい印象も和らぎます。
ヨロイからテンプルへの部分がボリュームのあるチタン製で、かなりガッチリとしてます。
サイズもゆったりめなので調光レンズを入れてサングラスを兼ねる感じで使っていただくのもイイかなと思います。



当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 10:45| YOHJI YAMAMOTO

2024年11月06日

19-0080

yohji yamamoto logo.jpg

YOHJI YAMAMOTOが入荷したので紹介させていだたきます。

19-0080-1 49-20-145-1.jpg

19-0080 サイズ 49□20-145 カラー 1 ガンマット/クリアブルーグレー ¥44,000(税込)

19-0080-1 49-20-145-2.jpg

新提案のリジッド感溢れるサーモント(ボストン)。
鋭くマシンカットされたマユパーツ。
クラシックさを感じさせないツーブリッジ。
クランク部を境に心地よく曲がる柔軟性のあるテンプル。
ヨウジヤマモトが開拓する新しいサーモントのカタチ。

19-0080-1 49-20-145-3.jpg

シャープなフォルムが特徴的なメタルテンプルです。
左テンプルのみ控えめなロゴが刻まれています。

19-0080-1 49-20-145-4.jpg

クリアブルーグレーのブローパーツと印象的なツーブリッジです。

19-0080-1 49-20-145-5.jpg
19-0080-1 49-20-145-6.jpg

サーモントタイプはブローパーツのカラーでとても印象が変わります。
クリアブルーグレーのサーモントは重たい印象にならず、程良いインパクトを与えられるカラーだと思います。
さり気なくサーモントタイプを掛けてみたいなという方にお勧めの19-0080でした。



当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 10:49| YOHJI YAMAMOTO

2024年11月05日

RENE' PO3345V

persole-big2.jpg

Persolが入荷したので紹介させていだたきます。

20241105-1.jpg

RENE' PO3345V サイズ 52□21-140 カラー 1071 Brown tortoise ¥46,640(税込)

20241105-2.jpg

折りたたみの出来るモデルとしてペルソールを代表するRENE' 3345Vです。
ポケットに入るくらいの大きさに畳めますが、何よりギミックとして面白いと思えないと欲しいと思えないモデルでもあります。
20241105-4.jpg
20241105-5.jpg
20241105-6.jpg
20241105-7.jpg
20241105-8.jpg
最終的にこんな感じで畳めます。

20241105-9.jpg
20241105-10.jpg

アジアンフィットモデルではないのでノーズの加工は必要だと思いますが、やり過ぎると畳めなくなるのでその辺は技術の見せ所になるでしょう。
畳めるペルソールを愛する方にお勧めのRENE' 3345の紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 12:40| Persol

2024年11月04日

PO0649 24/86

persole-big2.jpg

Persolが入荷したので紹介させていだたきます。

20241104-1.jpg

PO0649  サイズ 54□20-140 カラー 24/86 Havana Blue gradient ¥32,670(税込)

20241104-2.jpg

ブランドのアイコン的存在であるこの649というモデルは、1950年代にトラムの運転手の眼を塵や埃から守る為にデザインされ、大きなティアドロップ形状のレンズとブリッジのデザインが特徴的です。
世界中のセレブリティにも愛用者が多く、ペルソールを代表するモデルの649ですが、今回のモデルはアジアンフィットではなく通常のモデルです。
ペルソールはここ数年アジアンフィットモデルを廃止していってる影響から、649も今ではアジアンフィットモデルはなくなってしまいました。

20241104-3.jpg

テンプルは12mmの太いタイプで、ペルソールのアイコンであるシルバーアローが映えますね。

20241104-4.jpg

ヨロイ部分には古代戦士の剣からインスパイアされた矢(シルバーアロー)の装飾があり、ペルソールのアイコンです。
ハバナとブルーグラデーションのレンズはいいですね。

20241104-5.jpg
20241104-6.jpg

やはり目を引くスリットの入った波打つ形状のブリッジ。
戸塚君は少し鼻筋細めなのでフィッティングのポイントが少し低めですが、本当はもう5mmほど上で掛けられるととカッコよく掛けられると思います。
アジアンフィットモデルではないのでノーズの加工は必要だと思いますが、よっぽど鼻の高い人はそのまま掛けていただくことも可能です。
レンズも大きく、塵や埃からトラムの運転手の眼を守っていたことが良くわかり、実用的であることも間違いないです。
レンズはUVカットの強化ガラスなので重さはありますが、車内などに置きっぱなしでコーティングが痛む心配は不要ですし、傷もプラスチックレンズに比べれば全くと言っていいほど心配不要です。
ペルソールを代表する649というモデルはこれからも定番商品として存在し続けると思いますので、レイバンのウェイファーラーやアビエーターといったアメリカンアイウェアの定番よりも、ヨーロピアンの定番を愛する方にまずお勧めのモデルです。


随分とブログの更新をしておりませんで、色々ご心配いただいたりしたのですが、以前と同じようにゆるい感じの投稿にはなると思いますが、これだけ期間が空くこともないと思いますので、たまに見ていただければと思っております。
では次回もペルソールを紹介する予定ですので、よろしくお願いします。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 13:50| Persol

2024年08月21日

TSP-1215 C4

tokyosnap.jpg

Tokyo snap! は、Less than humanの姉妹ブランドで、都内の各街で行き来する人達の趣向をリサーチし、感度の高い色使いとフレームデザインをまとめて仕立てるブランドです。
今回は新作が入荷してきたので紹介させていただきます。

TSP-1215 48-18-145 c4-1.jpg

TSP-1215 サイズ 48□18-145 カラー 04 グリーン/シャンパンゴールド ¥28,600(税込)

TSP-1215 48-18-145 c4-2.jpg

前面と断面で色の違うバイカラーが特徴的なTSP-1215です。
C4カラーのフロント表面はグリーンのグラデーションです。
断面と内側はシャンパンゴールドです。
約2mm厚のリムは頑丈そうですね。

TSP-1215 48-18-145 c4-3.jpg

前面のガッチリフロントとは違い、テンプルは程よくバネ性を持たせています。
テンプルカラーはフロントとは違いグラデーションカラーです。

TSP-1215 48-18-145 c4-4.jpg

マットグリーンとマットのシャンパンゴールドというグラデーションは落ち着いた雰囲気もあり綺麗です。

TSP-1215 48-18-145 c4-5.jpg
TSP-1215 48-18-145 c4-6.jpg

七角形というヘプタゴンシェイプはかなり珍しいですね。
横幅も46mmと狭くてリムも厚いので強度近視の人にもお勧めです。
見た目の頑丈さに反してかなり軽量ですので、心地良く掛けていただけると思います。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 13:37| Tokyo snap!

2024年08月20日

TSP-1215 C1

tokyosnap.jpg

Tokyo snap! は、Less than humanの姉妹ブランドで、都内の各街で行き来する人達の趣向をリサーチし、感度の高い色使いとフレームデザインをまとめて仕立てるブランドです。
今回は新作が入荷してきたので紹介させていただきます。

TSP-1215 48-18-145 c1-1.jpg

TSP-1215 サイズ 48□18-145 カラー 01 マットブラック/ライトガンメタル ¥28,600(税込)

TSP-1215 48-18-145 c1-2.jpg

前面と断面で色の違うバイカラーが特徴的なTSP-1215です。
C1カラーのフロント表面はマットブラックです。
断面と内側はライトガンメタルです。
約2mm厚のリムは頑丈そうですね。

TSP-1215 48-18-145 c1-3.jpg

前面のガッチリフロントとは違い、テンプルは程よくバネ性を持たせています。
テンプルカラーはフロントとは違いグラデーションカラーです。

TSP-1215 48-18-145 c1-4.jpg

レンズ周りの断面は仕上げが違っており、上部と下部はマットの仕上げになっており、レンズ側面はポリッシュに仕上げられてます。
細かい所ですがこのひと手間が眼鏡の印象を少し変えるので大切な所だと思います。

TSP-1215 48-18-145 c1-5.jpg
TSP-1215 48-18-145 c1-6.jpg

七角形というヘプタゴンシェイプはかなり珍しいですね。
横幅も46mmと狭くてリムも厚いので強度近視の人にもお勧めです。
見た目の頑丈さに反してかなり軽量ですので、心地良く掛けていただけると思います。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 13:00| Tokyo snap!

2024年08月18日

TSP-1214 C2

tokyosnap.jpg

Tokyo snap! は、Less than humanの姉妹ブランドで、都内の各街で行き来する人達の趣向をリサーチし、感度の高い色使いとフレームデザインをまとめて仕立てるブランドです。
今回は新作が入荷してきたので紹介させていただきます。

TSP-1214 46-18-145 c2-1.jpg

TSP-1214 サイズ 46□18-145 カラー 02 ダークブラウン/ローズゴールド ¥28,600(税込)

TSP-1214 46-18-145 c2-2.jpg

前面と断面で色の違うバイカラーが特徴的なTSP-1214です。
C2カラーはダークブラウンのグラデーションカラーです。
断面と内側が綺麗なローズゴールドです。
約2mm厚のリムは頑丈そうですね。

TSP-1214 46-18-145 c2-3.jpg

前面のガッチリフロントとは違い、テンプルは程よくバネ性を持たせています。
テンプルカラーもフロントと同様にグラデーションカラーです。

TSP-1214 46-18-145 c2-4.jpg

レンズ周りの断面は仕上げが違っており、上部と下部はマットの仕上げになっており、レンズ側面はポリッシュに仕上げられてます。
細かい所ですがこのひと手間が眼鏡の印象を少し変えるので大切な所だと思います。

TSP-1214 46-18-145 c2-5.jpg
TSP-1214 46-18-145 c2-6.jpg

角丸のほぼ正方形に見える玉型は、ありそうでなかなか珍しい玉型です。
ぼてっとした印象が可愛らしくも見える小さめのモデルです。
横幅も46mmと狭くてリムも厚いので強度近視の人にもお勧めです。
見た目の頑丈さに反してかなり軽量ですので、心地良く掛けていただけると思います。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 13:50| Tokyo snap!