千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2019年10月28日

Etesians 新色 Harbor Silver

icberlin new logo.jpg

Katharina_wears_Etesians.jpg

Etesians-14.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
先日行った秋の展示会で注文したic! berlinの新作がドドドッと入荷したので紹介していきたいと思います。

Etesians-13.jpg

Etesians サイズ 49□19-145 カラー Harbour Silver ¥49,000(税別)

Etesians-12.jpg

Etesiansは2年前発表されたモデルですが、今回は新色が入荷したので紹介させていただきます。
レンズ周りは艶のない薄いブルーで、ブリッジとテンプルは艶のあるシルバーです。
とても爽やかなカラーリングです。

Etesians-15.jpg

テンプルは3.5mm幅のタイプで、長さは145mmです。

Etesians-16.jpg
Etesians-17.jpg
Etesians-18.jpg
Etesians-19.jpg

男女問わずに掛けられる極細ボストンタイプです。
遠近両用レンズも余裕をもって入れられるので幅広い世代の方にお勧めです。
EtesiansはSilkコレクションでも人気の高いモデルなので、こうして新色が出るのはイイですね。

20191022-0.jpg

展示会で頂いたステッカーです。
大小白黒と数枚ずつありますので、当店でic! berlinをお買い上げの方に差し上げます!
あと、気が付いた方もいらっしゃると思いますが、ic! berlinのロゴが正式に変わりました。
ロゴが変わったことについては聞いたのですが(ic! belrinの会社としての理念みたいなものを表しているみたいな…)正確なことを忘れてしまったので、わかり次第また紹介させていただこうと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 12:15| ic!berlin

2019年10月26日

Bossa Nova

icberlin new logo.jpg

Bossa Nova-3.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
先日行った秋の展示会で注文したic! berlinの新作がドドドッと入荷したので紹介していきたいと思います。

Bossa Nova-2.jpg

Bossa Nova サイズ 50□15-135 カラー Gun Metal ¥49,000(税別)

Bossa Nova-1.jpg

ついこの前紹介したAcousticに続く音楽の名前Bossa Novaです。
ボサノバもアコースティックと同じようにレンズの玉型自体は柔らかいラインなんですが、極太ヨロイが目元に程よいインパクトを与えてくれて、FOX型に見えます。
リフトアップ効果も絶大です!

Bossa Nova-4.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは135mmとやはり短めです。

Bossa Nova-5.jpg
Bossa Nova-6.jpg
Bossa Nova-7.jpg
Bossa Nova-8.jpg

女性的なデザインではありますが男性が掛けても変な感じはありませんね。
遠近両用レンズも余裕をもって入れられるので幅広い世代の方にお勧めです。
今気が付いて申し訳ないのですが、ノーズパッドは以前のエラストマータイプに戻っていますね。
私の勝手な想像ですが鼻幅が15mmと短めなので新型の足を作るスペースが無かったのかな?と思います。
まぁ以前のタイプでも全然掛け具合問題ありませんし、私自身使っていて不満は全くないのでどちらでもOKだと思います。


20191022-0.jpg

展示会で頂いたステッカーです。
大小白黒と数枚ずつありますので、当店でic! berlinをお買い上げの方に差し上げます!
あと、気が付いた方もいらっしゃると思いますが、ic! berlinのロゴが正式に変わりました。
ロゴが変わったことについては聞いたのですが(ic! belrinの会社としての理念みたいなものを表しているみたいな…)正確なことを忘れてしまったので、わかり次第また紹介させていただこうと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 10:55| ic!berlin

2019年10月25日

Amihan

icberlin new logo.jpg

Amihan-3.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
先日行った秋の展示会で注文したic! berlinの新作がドドドッと入荷したので紹介していきたいと思います。

Amihan-2.jpg

Amihan サイズ 50□20-145 カラー Fired Copper ¥49,000(税別)

Amihan-1.jpg

Amihanはic! berlinの超軽量コレクション“Silk”からの新作です。
デザインはボストンタイプでフロントのブリッジ以外にレンガ色の塗装がされています。

Amihan-4.jpg

テンプルは3.5mm幅の極細タイプで、長さは145mmです。

Amihan-5.jpg
Amihan-6.jpg
Amihan-7.jpg
Amihan-8.jpg

これまた最近流行りのボストンタイプなので男女問わずに掛けていただけます。
繊細で上品なSilkコレクションなので、余計な装飾などを好まない方にお勧めです。
眼鏡は軽いのが一番!でもフチなしだと物足りないし…という方にもピッタリのSilkコレクションからAmihanを紹介させていただきました。

20191022-0.jpg

展示会で頂いたステッカーです。
大小白黒と数枚ずつありますので、当店でic! berlinをお買い上げの方に差し上げます!
あと、気が付いた方もいらっしゃると思いますが、ic! berlinのロゴが正式に変わりました。
ロゴが変わったことについては聞いたのですが(ic! belrinの会社としての理念みたいなものを表しているみたいな…)正確なことを忘れてしまったので、わかり次第また紹介させていただこうと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 12:48| ic!berlin

2019年10月23日

Aliza

icberlin new logo.jpg

Aliza-3.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
先日行った秋の展示会で注文したic! berlinの新作がドドドッと入荷したので紹介していきたいと思います。

Aliza-2.jpg

Aliza サイズ 54□15-145 カラー Black ¥49,000(税別)

Aliza-1.jpg

Alizaはic! berlinの超軽量コレクション“Silk”からの新作です。
デザインは極細ウェリントン型です。

Aliza-4.jpg

テンプルは3.5mm幅の極細タイプで、長さは145mmです。

Aliza-5.jpg
Aliza-6.jpg
Aliza-7.jpg
Aliza-8.jpg

定番のウェリントン型なので男女問わずに掛けていただけます。
繊細で上品なSilkコレクションなので、余計な装飾などを好まない方にお勧めです。
眼鏡は軽いのが一番!でもフチなしだと物足りないし…という方にもピッタリのSilkコレクションからAlizaを紹介させていただきました。

20191022-0.jpg

展示会で頂いたステッカーです。
大小白黒と数枚ずつありますので、当店でic! berlinをお買い上げの方に差し上げます!
あと、気が付いた方もいらっしゃると思いますが、ic! berlinのロゴが正式に変わりました。
ロゴが変わったことについては聞いたのですが(ic! belrinの会社としての理念みたいなものを表しているみたいな…)正確なことを忘れてしまったので、わかり次第また紹介させていただこうと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 11:26| ic!berlin

2019年10月22日

Acoustic

icberlin new logo.jpg

Acoustic-3.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
先日行った秋の展示会で注文したic! berlinの新作がドドドッと入荷したので紹介していきたいと思います。

Acoustic-2.jpg

Acoustic サイズ 51□16-135 カラー Aubergine ¥49,000(税別)

Acoustic-1.jpg

Acousticという名の新作は丸く優しいラインを前面に出した女性向のデザインです。
全体的に細いリムで作られていますが、程よく肉付けされている部分もあり、リフトアップ効果も期待できます。

Acoustic-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプで、135mmとやや短めです。

Acoustic-5.jpg
Acoustic-6.jpg
Acoustic-7.jpg
Acoustic-8.jpg

女性的なデザインではありますが男性が掛けても変な感じはありませんね。
遠近両用レンズも余裕をもって入れられるので幅広い世代の方にお勧めです。
アコースティックという名前はどういう経緯でつけられたのか聞き忘れましたが、他にも音楽のジャンル名のモデルがあるので、何か意味があるのだとは思います。

20191022-0.jpg

展示会で頂いたステッカーです。
大小白黒と数枚ずつありますので、当店でic! berlinをお買い上げの方に差し上げます!
あと、気が付いた方もいらっしゃると思いますが、ic! berlinのロゴが正式に変わりました。
ロゴが変わったことについては聞いたのですが(ic! belrinの会社としての理念みたいなものを表しているみたいな…)正確なことを忘れてしまったので、わかり次第また紹介させていただこうと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 18:15| ic!berlin

2019年09月06日

Susan W.

ic! logo.jpg

SusanW_Bronze_Dune__front.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が入荷したので紹介していきたいと思います。

Susan W.-3.jpg

Susan W. サイズ 48□23-145 カラー Dune / Bronze ¥53,000(税別)

Susan W.-1.jpg

Susan W.はプラスチック素材に切り込みを入れてステンレスで挟み込んで留めているモデルです。
とてもよく出来ていて、薄いカラー(デューン)の間にステンレス(Bronze)が同系色で綺麗に透けて見える美しいモデルです。
デューンと聞いて私が思い浮かんだのはデヴィッド・リンチ監督の映画「砂の惑星」なのはオジサンだからだと思います。
砂丘という意味で、まぁ納得のカラーです。
「砂の惑星」子供過ぎて全く意味がわからなかったけど、今なら楽しめるのかなぁ?デヴィッド・リンチ監督だから大人になっても理解できなそうではあるけれど…。

Susan W.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプで、テンプルのモダンもフロントと同じカラーのプラスチックです。

Susan W.-5.jpg
Susan W.-6.jpg
Susan W.-7.jpg
Susan W.-8.jpg

これだけプラスチックを前面に出して使っていますが、見た目では考えられないほど軽いです。
軽いうえにしなやかなので、ic! berlinの軽くてしなやかな感じが好きな方には気に入っていただける掛け心地になっております。
前回紹介したBeate J.と同様にSusan W.も最初からデモレンズで非球面レンズが入っています。
軽くてしなやかでありながら男女ともに掛けられるサイズ感とカラーで、トランスルーセントを楽しめるカラーリングのSusan W.の紹介でした。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 12:11| ic!berlin

2019年08月11日

Beate J.

夏季休業についてのお知らせ

8月12日(月)〜15日(木)の間は夏季休業とさせていただきます。
16日(金)よりのご来店を心よりお待ちしております。
ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いします。


ic! logo.jpg

BeateJ_RoseGold_Ice-Tea_front.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が入荷したので紹介していきたいと思います。

Beate J.-3.jpg

Beate J. サイズ 49□22-145 カラー Ice Tea / Rosé Gold ¥53,000(税別)

Beate J.-1.jpg

Beate J.はプラスチック素材に切り込みを入れてステンレスで挟み込んで留めているモデルです。
とてもよく出来ていて、薄いカラー(アイスティー)の間にステンレス(ロゼゴールド)が綺麗に透けて見える美しいモデルです。

Beate J.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプで、テンプルのモダンもフロントと同じカラーのプラスチックです。

Beate J.-5.jpg
Beate J.-6.jpg

これだけプラスチックを前面に出して使っていますが、見た目では考えられないほど軽いです。
軽いうえにしなやかなので、ic! berlinの軽くてしなやかな感じが好きな方には気に入っていただける掛け心地になっております。
前回紹介したAndy Lと同様にBeate J.も最初からデモレンズで非球面レンズが入っています。
軽くてしなやかでありながら女性的な魅力を引き出してくれるカラーリングのBeate J.の紹介でした。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 13:45| ic!berlin

2019年08月02日

Andy L.

ic! logo.jpg

AndyL_Black_front.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が入荷したので紹介していきたいと思います。

andy l.-3.jpg

Andy L. サイズ 53□19-145 カラー Teak ¥49,000(税別)

andy l.-1.jpg

Andy L.はゴリゴリの紳士枠というモデルです。
一生こういうモデルを掛けて行きたい!という方にic! berlinでもこういう紳士枠を掛けていただけるようになったという感じです。
年輩の紳士の方は特に変化することを嫌がる傾向が強いので、そういう方にお勧めのモデルです。

andy l.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプです。

andy l.-5.jpg
andy l.-6.jpg

Andy L.であれば一般的な紳士枠を掛けている方にも掛けやすいです。
ic! berlinは壊すのも容易ではありませんから、丈夫で軽くて今までと印象の変わらない眼鏡ということで選んでいただければと思います。
全体的なリムの線は細く見えますが、ヨロイの部分はガッチリとしたデザインです。
前回紹介したPraphan P.と同様にAndy L.も最初からデモレンズで非球面レンズが入っています。
自分の顔を変えたくない!という方にお勧めのAndy L.の紹介でした。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 11:46| ic!berlin

2019年07月30日

Praphan P.

ic! logo.jpg

PraphanP_Black_front.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が入荷したので紹介していきたいと思います。

praphan p.-3.jpg

Praphan P. サイズ 47□23-145 カラー Rose Gold ¥49,000(税別)

praphan p.-1.jpg

Praphan P.はややボストン型っぽいラウンド型です。
まん丸なラウンド型よりも下半分がシュッとしているので、少し顔もシュッとして見えます。
カラーはRose Goldというやや温かみのあるポリッシュド・ゴールドというカラーです。

praphan p.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプです。

praphan p.-5.jpg
praphan p.-6.jpg
praphan p.-7.jpg
praphan p.-8.jpg

ラウンド型は男女問わずに未だに人気が衰える感じはありませんね。
全体的なリムの線は細く見えますが、ブリッジやヨロイの部分はガッチリとしたデザインです。
前回紹介したSue R.と同様にPraphan P.も最初からデモレンズで非球面レンズが入っています。
ラウンド型に挑戦したいけどコミカルな感じになるのは少し…とお考えの方に、ほんの少し下半分がシュッとしているPraphan P.試していただければと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 11:12| ic!berlin

2019年07月28日

Sue R.

ic! logo.jpg

SueR_Rose-Gold_Warm_Grey_front.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が入荷したので紹介していきたいと思います。

sue r.-3.jpg

Sue R. サイズ 55□16-145 カラー Shiny Copper ¥49,000(税別)

sue r.-1.jpg

Sue R.はウェリントン型というよりもややバタフライ型っぽいデザインです。
全体的に丸みを帯びたデザインで、バタフライ型でもクセなく掛けやすいと思います。
Shiny Copperという新カラーは昔あったmatte copperよりも少し濃い目で艶やかなイイ色してます。

sue r.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプです。

sue r.-7.jpg
sue r.-8.jpg
sue r.-5.jpg
sue r.-6.jpg

これまた女性向けだとは思いますが戸塚君が掛けても違和感のないデザインですし色合いです。
肌色に近いカラーなので日焼けした男性が掛ける溶け込んでしまうかもしれませんね。
デモレンズが非球面設計のレンズが入っているのかな?と思えるほどカーブのないレンズなので、最初から非球面設計のレンズを入れることを想定して作られているのかな?と思います。
最終的に非球面設計のレンズを入れて仕上がりが変わることは結構ある話なので、最初から入っていると出来上がりのイメージも間違いないので非球面設計のレンズを考えている方にはイイですね。
バタフライ型過ぎない掛けやすいデザインのSue R.紹介でした。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 15:55| ic!berlin

2019年07月27日

Ludmila L.

ic! logo.jpg

LudmilaL_Carmine_Red_Katja.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が入荷したので紹介していきたいと思います。

ludmila l.-3.jpg

Ludmila L. サイズ 51□18-150 カラー Millenniplum ¥49,000(税別)

ludmila l.-1.jpg

丸みを帯びたウェリントン型のLudmila L.です。
Millenniplumは新色で梅色のバイカラーです。
女性向きのカラーかなとも思いましたが、意外に男性でも掛けられる落ち着いたカラーです。

ludmila l.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプですが、150mmとやや長めです。

ludmila l.-7.jpg
ludmila l.-8.jpg
ludmila l.-5.jpg
ludmila l.-6.jpg

戸塚君が掛けても違和感のない色合いです。
まぁそれでも男性でこのカラーを掛けるのはかなりお洒落な方だとは思います。
角が丸みを帯びた玉型なので、とても柔和な印象になるLudmila L.の紹介でした。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 17:37| ic!berlin

2019年06月16日

sandra s.

ic! logo.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が再び2本ほど入荷したので紹介していきたいと思います。

sandra s.-3.jpg

sandra s. サイズ 51□20-150 カラー gun metal ¥49,000(税別)

sandra s.-1.jpg

前回紹介したmaik s.と同様いわゆる丸型でややボストン型っぽい印象です。
レンズ上部がそれほど丸過ぎずに潰れているので、コミカルな印象になり難いです。
maik s.よりもよりリムが細くてレンズの大きさも少し大きいサイズです。

sandra s.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプですが、150mmとやや長めです。

sandra s.-5.jpg
sandra s.-6.jpg

戸塚君も知的な印象になりますね。
テンプルの長さが150mmと長いため、少し顔の大きな男性でも無理なくフィットして掛けられるとお思います。
最近では流行りというか定番になっている丸型ですが、コミカルにしたくない方に是非お勧めのsandra s.でした。

さて、昨日はインターネットでは格闘技の熱い一日でした。
朝から最近の日本格闘技市場を盛り上げてきたRENA選手と、RIZINのバンタム級チャンピオン堀口恭司選手の2人がアメリカはニューヨークのタイムズスクエアで行われた大会に出場しました。
RENA選手は残念ながら負けてしまいましたが、大舞台が似合う選手だと思うのでこれからも戦い続けて欲しいです。
堀口選手は昨年末に日本で行われた大会で、ベラトールというアメリカのメジャー団体のチャンピオンと戦い、3Rに一本勝ちして今回はリターンマッチという試合でした。
相手は超が付くほどのレスリングエリートだった選手で、162cmの堀口選手よりも16cmも高い178cmの選手で、リーチも非常に長くエヴァンゲリオン初号機みたいな細くてデカイ!みたいな選手です。
私も堀口選手と同じような身長なので178cmの人と戦うなんて考えると恐ろしいほどの体格差だと想像できます。
今回は相手が持つベラトールのチャンピオンベルトを懸けたタイトルマッチということで、北米のメジャー団体のベルトを日本人が獲ったことはありませんし、アジア人でもまだ誰も成し遂げたことがないことだったので、非常に注目されていました。
普段格闘技を観ない人にとっては全然ピンとこないかと思いますが、ゴルフのメジャータイトルを獲ることや、テニスの4大大会で優勝するくらい大きなことだと個人的には思います。
試合は1Rに相手選手のハイキックが堀口選手の顔面を軽く捉え、片目がかすんだのか少し動きが鈍った所を狙われ、タックルを仕掛けられ座らされ苦しい展開が続きます。
片手を取られたままエルボーを何度か被弾することもありましたし、今回も前回同様苦しい試合になると思いました。
2Rからも堀口選手得意の展開とは行かず、タックルをされて金網を背にして座らせられる展開が続きました。
3Rあたりから相手が座らせるだけでその後の展開が無く、疲れているのかなという感じでしたが、今の総合格闘技ではタックルして相手を抑え込んでも、ダメージを与えなければ評価されないというジャッジ基準となっているので、堀口選手にとっては悪過ぎる状況ではありませんでした。
結局5Rまでほぼ同じ展開になり試合としては退屈な内容だったかもしれませんが、ずっと座らされながらもコツコツと打撃を繰り出していましたし、タックルから抜け出したときに有利なポジションから的確なダメージを与えていたことも評価され、判定結果は3-0で堀口選手の完勝でした。
北米メジャータイトル奪取!!ということで格闘技界隈は大盛り上がりだった訳です。
7月28日には私の息子の柔術指導をしてくれた扇久保博正選手がRIZINで試合をするので、応援しに行こうと思っています。
扇久保選手の相手も扇久保選手も、今回ベルトを奪取した堀口選手と戦い2人とも判定で敗れている選手同士です。
言い方悪いかもしれませんがRIZINバンタム級の2位決定戦みたいな感じですので、是非扇久保選手には勝利していただき、HORIGUCHI VS OGIKUBO 3 を実現して欲しいなと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 16:47| ic!berlin

2019年06月15日

maik s.

ic! logo.jpg

MaikS_Marine_Blue_Fadi.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作が再び2本ほど入荷したので紹介していきたいと思います。

maik s.-3.jpg

maik s. サイズ 49□21-150 カラー bronze ¥49,000(税別)

maik s.-1.jpg

maik s.はいわゆる丸型ですが、ややボストン型っぽい印象です。
レンズ上部がそれほど丸過ぎずに潰れているので、コミカルな印象になり難いです。
カラーはブロンズなので、程よく肌馴染みもいいので、ダークなカラーが苦手な方にはお勧めです。

maik s.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプですが、150mmとやや長めです。

maik s.-5.jpg
maik s.-6.jpg

戸塚君も知的な印象になりますね。
テンプルの長さが150mmと長いため、少し顔の大きな男性でも無理なくフィットして掛けられるとお思います。
最近では流行りというか定番になっている丸型ですが、コミカルにしたくない方に是非お勧めのmaik s.でした。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 15:14| ic!berlin

2019年05月19日

the guuchan その弐

ic! logo.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作と同時に新色も入荷してきたのでご紹介させていただきます。

the guuchan-17.jpg

the guuchan サイズ 56□16-145 カラー bordeaux / pearl ¥49,000(税別)

the guuchan-15.jpg

ザ・グーチャンはic! belirn JAPANのみで展開している人気モデルです。
今回はその新色ということで、これまた掛けやすいボルドーというカラーです。
フロントはボルドーで、テンプルはパールという組み合わせです。

the guuchan-18.jpg

テンプルは10mm幅の太いタイプで、カラーはpearlです。

the guuchan-8-1.jpg
the guuchan-8-2.jpg
the guuchan-8-3.jpg
the guuchan-8-4.jpg

ボルドーは男性でも掛けられるほど落ち着いたカラーです。
フロントもテンプルも艶消しなので派手な感じはまるでありません。
日本人好みな玉型なので老若男女にお勧めです。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 15:55| ic!berlin

2019年05月18日

the guuchanその壱

ic! logo.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作と同時に新色も入荷してきたのでご紹介させていただきます。

the guuchan-13.jpg

the guuchan サイズ 56□16-145 カラー marine blue / pearl ¥49,000(税別)

the guuchan-11.jpg

ザ・グーチャンはic! belirn JAPANのみで展開している人気モデルです。
今回はその新色ということで、これまた掛けやすいマリンブルーというカラーです。
フロントはマリンブルーで、テンプルはパールという組み合わせです。

the guuchan-14.jpg

テンプルは10mm幅の太いタイプで、カラーはpearlです。

the guuchan-4-1.jpg
the guuchan-4-2.jpg
the guuchan-4-3.jpg
the guuchan-4-4.jpg

ジーンズやネイビーのスーツとかと相性抜群な感じです。
フロントもテンプルも艶消しなので派手な感じはまるでありません。
日本人好みな玉型なので老若男女にお勧めです。

さて、昨日は私が好きな格闘技イベントがあり、AbemaTVといういわゆるネットTVで観戦しました。
私が応援し続けている青木真也選手は3月にベルトを奪われた相手にリベンジしたばかりでしたが、間を空けずに20歳の新鋭相手に防衛戦を行いました。
が、今回は悔しい敗戦となってしまいました。
1Rは相手を圧倒してあと一歩の所まで追い詰めましたが、相手の驚異的なというか勝利への執念なのか相手の腕が折れそうになりながらも凌がれてしまい、2RにパンチでTKO負けしてしまいました。
勝負事なので結果は色々ですが、やはり応援している選手が負けてしまうのは悔しいのです。

その青木選手が出ているイベントには去年のび太眼鏡を提供した内藤のび太選手も出場していました。
のび太選手の相手はこれが3度目の対決となるアレックス・シウバ選手です。
最初はプロ初黒星をつけられ王者陥落し、2戦目はリベンジして王座返り咲き。
そして今回はベルトこそ懸かっていませんが、3度目の対決となりました。
これに勝てばのび太選手はまたタイトルマッチを闘う権利が目の前まで来ますし、シウバ選手にとっては勝てばタイトルマッチでしょう!という感じです。
いつも通り星野源バージョンの映画版ドラえもんの曲で入場。
眼鏡はもちろん私が提供したのび太眼鏡を掛けての入場です!
何とか踏ん張って欲しいなと応援していましたが、3R闘って判定。
今までの対戦は全てタイトルマッチだったので5Rでしたが、今回は通常の3Rでした。
3Rだとのび太選手の粘りが遺憾なく発揮されるか心配でしたが、いつも通りのしつこさといつも以上にアグレッシブな攻撃が功を奏したのか3-0の判定で勝つことが出来ました。
本当にホッとした表情ののび太選手、本当に良く頑張って勝利を掴んだと思います。
おめでとうございます!
その後に青木選手の敗戦があったのでガッカリしたまま床に就きましたが、私の中では1勝1敗という感じでは全くなく、1勝10敗くらいの残念な気持ちで今日も過ごしています。
しかし青木選手もこれで終わる感じではありませんので、また応援し続けて行きたいと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 15:24| ic!berlin

2019年05月15日

tobias j.

ic! logo.jpg

TobiasJ_taupe.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作がドドドドドドと入荷したので順番に紹介していきたいと思います。
今回紹介する tobias j.は超軽量な0.5mm厚のステンレスシートメタルフレームと低アレルギー性ゴムで覆ったフレームです。

tobias j.-3.jpg

tobias j. サイズ 49□21-145 カラー taupe / graphite ¥49,000(税別)

tobias j.-1.jpg

何度か説明していますがラバーコレクションと呼ばれるこのシリーズは作り方が凄いんです。
細かい穴が多数空けられたステンレスに、高温で溶かされた液状のTPE-Uが射出形成され、冷やされて固まることで弾性のあるゴムのように変化します。
TPE-Uというのは熱可塑性エラストマーという素材で、プラスチックとゴムの中間のような素材みたいです。
細かい穴にTPE-Uが通って流れることでフレームと一体化するので、耐久性も抜群です。
熱や傷にも強く、ゴムっぽいけど天然のゴムを使っているわけではないので、ゴムアレルギーを持つ人にも安心なんです。

taupeという新色はタープと言うらしく、どうやらモグラが語源の色みたいです。
濃いベージュという感じで間違いないと思います。

tobias j.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプで、カラーはgraphiteです。

tobias j.-5.jpg
tobias j.-6.jpg

見た目以上に軽いだけじゃなく、ゴムっぽい質感を持った面白い素材を使っているtobias j.ですが、丸みを帯びたスクエア型にモグラ色のありそうでなかった眼鏡です。
レンズ自体の横幅は49mmと小さ目ですが、天地幅は37mmとかなりあります。
新しい素材と新しいカラーのメガネをどうぞお試しいただければと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 10:02| ic!berlin

2019年05月14日

rosemearie s.

ic! logo.jpg

Rosie.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作がドドドドドドと入荷したので順番に紹介していきたいと思います。
今回紹介する rosemarie s.はリフトアップ効果絶大のFOX型のモデルです。

rosemarie s.-3.jpg

rosemarie s. サイズ 52□16-145 カラー brown mud / pearl ¥49,000(税別)

rosemarie s.-1.jpg

FOX型のスッキリした玉型が魅力のrosemarie s.です。
カラーはブラウンマッドというカラーで、うーん確かにそんな色です。
茶色よりも肌色に近く、肌色よりはかなり濃いという色です。

rosemarie s.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプで、カラーはpearlです。

rosemarie s.-5.jpg
rosemarie s.-6.jpg
rosemarie s.-7.jpg
rosemarie s.-8.jpg

久しぶりに柏原さん登場です。
女性向けのモデルですが戸塚君が掛けてわかるように男性でもOKだと思います。
これだけスッキリした玉型だとリフトアップ効果抜群なので、少したるみが気になる年輩の方にもとてもお勧めです。
メガネはメイクアップよりも効果的で簡単なので、メイクで一生懸命時間を掛けたくない方は是非眼鏡を変えてみましょう。
とても効果的で眼鏡選びも楽しくなると思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 13:39| ic!berlin

2019年05月12日

dennis n.

ic! logo.jpg

DennisN_Boulderdash_Fadi.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
ic! berlinの新作がドドドドドドと入荷したので順番に紹介していきたいと思います。
今回紹介する dennis n.はクセのない掛けやすいウェリントン型のモデルです。

dennis n.-3.jpg

dennis n. サイズ 53□19-150 カラー chrome ¥49,000(税別)

dennis n.-1.jpg

最近ではなかなか珍しくなったクロームカラーです。
大人しい形ですがクロームカラーだとギラギラと光る感じで他のカラーとは全く印象は変わります。

dennis n.-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプですがテンプルのエラストマーは新型です。

dennis n.-5.jpg
dennis n.-6.jpg

戸塚君もギラギラ光るひと味違う印象です。
遠近両用も余裕で使える天地幅もありますので、白髪の混じった年輩の方にもお勧めです。
白髪とクロームの相性はとてもいいので是非試していただければと思います。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 12:36| ic!berlin

2019年04月13日

heidelbeere teak

ic! logo.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
今回紹介する heidelbeere は綾瀬はるかさんが昨年のドラマ「義母と娘のブルース」で着用していたモデルで、既に廃盤となっていたモデルですが、新色が追加されて入荷しましたので、ご紹介させていただきます。

heidelbeere-9.jpg

heidelbeere サイズ 49□18-145 カラー teak ¥49,000(税別)

heidelbeere-8.jpg

もう6年以上前のモデルですが、小ぶりで掛けやすい玉型です。
とても軽量で良かったのですが、サイズがかなり小さいので余程顔の小さくて細い方じゃないと、少し顔の方が大きく見えてしまう傾向にあるモデルでもありました。

ドラマで綾瀬さんが掛けているのを見るとその小ささって全然わからないと思いますが、この眼鏡の小ささを知っている人間からすると、綾瀬さんの顔がどれ程小さいのかということにかなりの驚きがありました。

heidelbeere-10.jpg

本来のheidelbeereはテンプルがプラスチックのモダンが付いたモデルで一段細くなっているのですが、今回のheidelbeereはドラマで綾瀬さんが着用していたものと同じようにストレートで、モダンもエラストマー仕様です。
ですのでドラマ仕様の色違いということです。

heidelbeere-12.jpg

heidelbeereとはブルーベリーのことなので、テンプルの内側にはブルーベリーの絵が刻まれております。

heidelbeere-5.jpg
heidelbeere-6.jpg

綾瀬さん抜きにしてもこのheidelbeereは掛けやすい日本人好みのモデルですので、気になった方は是非お早めにご来店やご連絡お願いします。
既に廃盤になっているモデルなので、次入荷することはまずありませんので、よろしくお願いします。

さて、今週は春の展示会シーズンということで展示会に出かけてお店に居ない日が続きました。
月曜日はOAKLEYの展示会があり、新商品や新カラーなど色々と仕入れてきましたので、入荷次第ご紹介させていただこうと思っております。
OAKLEY以外にも気になるブランドがありましたので、当店で取扱いのないブランドでしたが色々見れて楽しかったです。
日本武道館で日本大学の入学式があったようで、学生さんの数もそうですが、保護者の多さに少しびっくりしました。
でも地方から東京に子供を送り出すという親の気持ちになると、心配になる気持ちはわかるので入学式というよりも子供の住む場所なり東京の雰囲気を確認しに行っているという感じなんでしょうね。
千葉に住んでいると家から通える範囲だろうし、こういう心配みたいのはあまりないですからね。

水曜日は雨降る寒い中、朝から高田馬場、渋谷と展示会を巡りました。
そして合間に毎年恒例の献血へ行き全献血400ml血を抜きました。
今回で10回目なので記念品をお渡ししますとガラス製のお猪口を頂いたのですが、毎年恒例ということもあり、初めての献血から9年経ったのかと少し驚きました。
一度に400mlということは今回で4ℓ抜かれたということです。
人間の血液は体重の13分の1と言われていますので、私の体重からするとほぼ一度血を全部抜いた感じに近い量です。
まぁ実際には水分を取れば血液の量は回復するのですが、血液の成分という意味では全部入れ替えた感じに近いのだと思います。
そう考えると気分は良いし、血液検査もしてもらえるので得しかないと思っています。
いつか成分献血もしてみたいなと思っているのですが、1時間半ほどかかるというのを聞くと展示会の忙しい日では無理なので、別の日にやってみようかなと思っています。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 16:47| ic!berlin

2019年02月03日

the lone wolf

ic! logo.jpg

lone_wolf.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
今回紹介する the lone wolfはThe Cinematik Collectionとして発表された一本で、一匹狼というモデルです。

the lone wolf-3.jpg

the lone wolf サイズ 51□19-145 カラー teak ¥49,000(税別)

the lone wolf-1.jpg

映画でよくある一匹狼というキャラクターは、請け負った仕事を無口にプロフェッショナルに成し遂げるというどこか無骨な感じのする男って感じのキャラクターですが、このthe lone wolfにはそんな無骨なキャラクターに合う感じがします。

toru n-4.jpg

テンプルは6mm幅の細いタイプですがテンプルのエラストマーは新型です。

the lone wolf-5.jpg
the lone wolf-6.jpg

戸塚君が掛けると真面目な事務職員っぽい雰囲気になりますが、顔にシワが刻まれた無口な感じの方が掛けると男の哀愁が漂うような雰囲気が出るんでしょう。…きっと。
我こそは一匹狼という方には是非お勧めですが、普通に真面目そうな眼鏡を探している方にもお勧めのthe lone wolfの紹介でした。
posted by オリオンマン at 14:49| ic!berlin