千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2023年04月23日

Lio

icberlin.jpg

Lio-2.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Lio-3.jpg

Lio サイズ 49□20-145 カラー Gun-Metal ¥67,650(税込)

Lio-1.jpg

Lioはクラウンパント型で、軽量でお馴染みic! berlinの中でも更に軽量なSilk Collectionのモデルです。
リムも細くカラーもガンメタルというクセがなさ過ぎる一本ですね。

Lio-4.jpg

テンプルは3mm幅の極細タイプで、長さは145mmです。

Lio-5.jpg
Lio-6.jpg
Lio-7.jpg
Lio-8.jpg

どなたにでもお勧め出来るクセがなさ過ぎるLioです。
眼鏡はなるべく軽くてなるべく目立たせたくないという全ての方にお勧めです。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:26| ic!berlin

2023年03月13日

Aimee

icberlin.jpg

Aimee-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
サングラスの紹介は随分久しぶりだと思いますが、今っぽいサイズ感のサングラスです。

Aimee-2.jpg

Aimee サイズ 49□19-145 カラー Black ¥53,900(税込)

Aimee-1.jpg

Aidenはボストンタイプの本当にクセのない掛けやすいモデルです。
カラーもブラックで、レンズカラーもグレーのレンズが装備されています。

Aimee-3.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmです。

Aimee-5.jpg
Aimee-6.jpg
Aimee-7.jpg
Aimee-8.jpg

男女ともに問題なく掛けられるサイズ感です。
サングラスの方がメガネフレームよりも少し安いので、レンズをクリアの度付にして常用のメガネとしてお使いいただくことも可能です。
ic! berlinはネジなどの工具なしでレンズ交換可能ですから、サングラスのレンズはコンタクトレンズを使う時にご自身で交換すれば一本で二役ですし、そういう使い方もありかなと思います。
本当に何のクセもないので調光のレンズとか入れて日常使いするのがもしかするとベストな選択なのでは?と思う程サングラスとしても眼鏡としても使いやすいデザインです。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 11:11| ic!berlin

2023年03月12日

Aiden

icberlin.jpg

Aiden-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
サングラスの紹介は随分久しぶりだと思いますが、今っぽいサイズ感のサングラスです。

Aiden-2.jpg

Aiden サイズ 51□19-145 カラー Shiny Graphite ¥53,900(税込)

Aiden-1.jpg

Aidenはパント型でShiny Graphiteという艶のあるグラファイトという珍しいカラーですが、サングラスとしてのカラーとしてはとてもイイですね。
レンズカラーのグレイッシュグリーンのグラディエントカラーとも相性抜群です。

Aiden-3.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmです。

Aiden-5.jpg
Aiden-6.jpg
Aiden-7.jpg
Aiden-8.jpg

男女ともに問題なく掛けられるサイズ感です。
上部がこれだけの濃さがあれば眩しさ対策にはバッチリですね。
サングラスの方がメガネフレームよりも少し安いので、レンズをクリアの度付にして常用のメガネとしてお使いいただくことも可能です。
ic! berlinはネジなどの工具なしでレンズ交換可能ですから、サングラスのレンズはコンタクトレンズを使う時にご自身で交換すれば一本で二役ですし、そういう使い方もありかなと思います。
次回もic! berlinのサングラスを紹介する予定です。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 11:22| ic!berlin

2023年02月26日

Sulley

icberlin.jpg

sulley-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

sulley-2.jpg

Sulley サイズ 48□19-145 カラー Off White / Black ¥61,600(税込)

sulley-1.jpg

Sulleyはブローラインの太いモデルで、アンダーリムの部分はオフホワイトにカラーリングされています。
小ぶりなサイズ感もイイですね。

sulley-3.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmです。
内側はアンダーリムの部分と同じくオフホワイトにカラーリングされております。

sulley-5.jpg

Sulleyはカスタムフィットという調整範囲の広いアームです。

sulley-6.jpg
sulley-7.jpg
sulley-8.jpg
sulley-9.jpg

男女ともに問題なく掛けられるサイズ感です。
アンダーリムの部分が極限まで細く、アンダーリムの部分がオフホワイトにカラーリングされているのでよりブローラインのインパクトが強くなります。
横幅が48mmと小さ目なので、強度近視の方には薄く軽く仕上げやすいのでとてもお勧めなSulleyの紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 12:00| ic!berlin

2023年02月24日

Rast Coral Bould

icberlin.jpg

Rast-15.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Rast-13.jpg

Rast サイズ 51□18-145 カラー Coral Boulder ¥59,950(税込)

Rast-12.jpg

Rastは10年以上前から色々な形で登場してきたモデルで、今回もバイカラーとして戻ってきた感じです。

Rast-14.jpg

テンプルは10mm幅の太いタイプで、長さは145mmです。

Rast-16.jpg

コーラルというオレンジっぽいカラーが内側で、外側はBoulderというグレーです。

Rast-17.jpg
Rast-18.jpg
Rast-19.jpg
Rast-20.jpg

Rastはフローラインがストレート気味のヨーロピアンデザインです。
サイズも大き過ぎず小さ過ぎずという丁度いい大きさで、男女問わず遠近両用問わず色々な方々にお勧め出来るモデルです。
内側のコーラルというカラーがチラチラ見えるバイカラーですが、もうそれが好きか嫌いかで選んでも問題ないと思います。
バイカラーが欲しいなという全ての方にお勧めRastの紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:35| ic!berlin

2023年02月18日

Maloja

icberlin.jpg

Maloja-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Maloja-2.jpg

Maloja サイズ 48□20-145 カラー Boulder Metal ¥66,000(税込)

Maloja-1.jpg

Malojaはヘキサゴン型でic! berlinのコレクションの中で一番軽いSilk Collectionのモデルです。
分りにくいですがブローラインのみカラーリングされております。

Maloja-3.jpg

テンプルは3mm幅の極細タイプで、長さは145mmです。

Maloja-5.jpg

画像だと分りにくいのですが、ブローラインはグレーのマットになっており、その他は艶のあるガンメタルです。

Maloja-6.jpg
Maloja-7.jpg
Maloja-8.jpg
Maloja-9.jpg

多角形のデザインはまだまだ人気もあり、超軽量のSilk Collectionのモデルでも過去にcoromellという六角形のモデルがありましたが、coromellよりもほんの少しだけサイズは大きいようです。
多角形のモデルでなるべく軽い物をお探しの方にはまずお勧めしたいMalojaの紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:46| ic!berlin

2023年02月17日

George その弐

icberlin.jpg

George-8.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

George-6.jpg

Geroge サイズ 51□19-145 カラー Ecogrey Matt ¥70,400(税込)

George-5.jpg

Georgeは前回ラフ仕上げのカラーが入荷しておりましたが、その別カラーです。
ボリューム感のあるフロントが印象的なもでるですが、今回は透け感のあるグレーマットのカラーで全然違うモデルという印象です。

George-7.jpg

テンプルは10mm幅のタイプで、長さは145mmです。
テンプルのカラーはGun-Metalです。

George-10.jpg
George-11.jpg

極太リムはic! berlinでは稀に発売されますが、アセテート生地の極太リムは更に稀な存在です。
こういう存在感抜群の眼鏡をお探しの方には是非お勧めです。
こういう極太のフレームはその見た目通りに重さもずっしりとするのが当たり前ですが、流石はic! berlin見た目以上に軽く掛けやすくなっております。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:34| ic!berlin

2023年02月14日

Ari

icberlin.jpg

Ari-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Ari-2.jpg

Ari サイズ 50□21-145 カラー Off White / Black ¥65,450(税込)

Ari-1.jpg

Ariはクラウンパント型でアンダーリムの部分がオフホワイトにカラーリングされたモデルです。

Ari-3.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmです。
テンプルの内側もオフホワイトにカラーリングされております。

Ari-5.jpg
Ari-6.jpg
Ari-7.jpg
Ari-8.jpg

バシッと上部を直線に落としたクラウンパント型という訳ではありませんが、全体的に丸く柔らかい雰囲気に程良くエッジの効いた部分を残した絶妙なデザインだと思います。
男女関係なく掛けやすいサイズ感とデザインですし、アンダーリムの部分とテンプルの内側をオフホワイトにカラーリングしてモノトーンの組み合わせも楽しめるのが魅力なAriの紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:29| ic!berlin

2023年02月12日

Juna

icberlin.jpg

Juna-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Juna-2.jpg

Juna サイズ 49□21-145 カラー Blue Waters HD / Graphite ¥74,140(税込)

Juna-1.jpg

アセテートの生地をお馴染みのステンレスで挟んだタイプのJunaはクラウンパント型のデザインで、ic! berlinのシリーズでも最も軽いSilk Collectionのモデルなので物凄く軽いです。

Juna-3.jpg

テンプルは3mm幅の極細タイプで、長さは145mmです。

Juna-5.jpg
Juna-6.jpg
Juna-7.jpg
Juna-8.jpg

Blue Waters HDというカラーのアセテート生地はクリアネイビーという感じの抑えたカラーで、Graphiteカラーのステンレスと合わさり大人な雰囲気漂う眼鏡という感じです。
クラウンパント型は丸眼鏡だと少しコミカルに見えてしまう方にもお勧めの少し角がある丸といったデザインで、アセテート生地も細いラインで作られていますので、丸っぽい眼鏡を掛けてみたいけど重い眼鏡は掛けたくないという方にピッタリだと思います。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:47| ic!berlin

2022年07月16日

The Lone Wolf 新色

icberlin new logo.jpg

the lone wolf-12.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

the lone wolf-10.jpg

The Lone Wolf サイズ 51□19-145 カラー Rose Black ¥59,950(税込)

the lone wolf-9.jpg

3年ほど前にThe Cinematik Collectionという名で発表されたThe Lone Wolfはずっと人気商品として、毎年のように新カラーで登場し続けており、今回も新色が入荷しました。
カラーはBlackで、アンダーリムの部分と内側や断面、そしてヨロイ部分などがRoseというカラーの組み合わせです。
RoseはRose Goldという感じで赤っぽさのあるゴールドという印象です。

the lone wolf-11.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmです。

the lone wolf-12-1.jpg
the lone wolf-12-2.jpg

BlackとRoseの組み合わせが何とも高級感を感じさせてくれるThe Lone Wolfです。
写真ではRose感が出てませんが、実際に見ていただくともう少しRose感のあるゴールドです。
ブローラインが太いのが印象的なサーモントタイプのデザインが人気のThe Lone Wolfの新色紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:32| ic!berlin

2022年07月13日

Oscar

icberlin new logo.jpg

Oscar-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Oscar-2.jpg

Oscar サイズ 56□18-145 カラー Gun Metal ¥61,600(税込)

Oscar-1.jpg

Oscarは大きめのウェリントン型で、かなりガッチリした印象です。
今回のGun Metalカラーはテンプルの内側が派手なカラーになっています。
テンプルカラーはMetal Habaneroと紹介があったので、ハバネロ聞いて納得のカラーです。

Oscar-3.jpg

テンプルは10mm幅のタイプで、長さは145mmです。

oscar-5.jpg
oscar-6.jpg

戸塚君の印象も引き締まった感じですね。
正面からはハバネロ全然見えませんが、横から見るとピリッと顔を出す感じがいいですね。
ハバネロ好きな人に是非お勧めのOscar Gun Metalカラーの紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:15| ic!berlin

2022年07月12日

Grogu

icberlin new logo.jpg

Grogu-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Grogu-2.jpg

Grogu サイズ 48□15-145 カラー Boulder Teak ¥61,600(税込)

Grogu-1.jpg

Groguは小ぶりなウェリントン型でブリッジが高めにあるヨーロピアンデザインですね。
特徴的なのは写真だと分りにくいのですがアンダーリムの部分と内側だけ色がTeakになっていて、それ以外のカラーがBoulderというダルグレー色の2色になっているのところです。

Grogu-3.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmです。

grogu-5.jpg
grogu-6.jpg
grogu-7.jpg
grogu-8.jpg

結構タイトなサイズ感なので顔の細い方や小さい方にお勧めのモデルです。
上下で2色使われているのですが、両方とも深い色なのでパッと見ただけでは判別しにくいのですが、下部のTeakの方が光の反射が強いので、気が付く方は気が付くという程の違いです。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 11:45| ic!berlin

2022年07月10日

George

icberlin new logo.jpg

George-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

George-2.jpg

George サイズ 51□19-145 カラー Ecoblack Rough ¥70,400(税込)

George-1.jpg

Georgeは極太ラフ仕上げのウェリントン型です。
ノーズパッドも埋め込み型なので、私のような鼻の低い人間には嬉しい仕様です。

George-3.jpg

テンプルは10mm幅のタイプで、長さは145mmです。

george-5.jpg
george-6.jpg

極太リムはic! berlinでは稀に発売されますが、アセテート生地の極太リムは更に稀な存在です。
こういう存在感抜群の眼鏡をお探しの方には是非お勧めです。
こういう極太のフレームはその見た目通りに重さもずっしりとするのが当たり前ですが、流石はic! berlin見た目以上に軽く掛けやすくなっております。


さて、7月8日(金)のお昼頃に安倍さんが暗殺されてしまいました。
会ったこともありませんでしたが、本当に悲しく寂しい思いが今もしております。
TVばかり見ていると馬鹿になるとはよく言ったもので、TV局が放送する内容だけ見ていると一面的な見方しか出来なくなり、何となく安倍さんは悪い人というイメージを持っている人の殆どはTVでしか情報を得ない人のようです。
TVだけではなく新聞も読んでいるという人もまた同じです。
日本は世界的にも珍しく新聞社がTV放映権を持っているので、結局はTVの内容も新聞と大差なくマスコミの都合で大衆に影響を及ぼしています。
マスコミに狙われたらその対象者は容赦なく叩かれます。
安倍さんは私が生まれてからマスコミに一番叩かれた政治家だったと思います。
今回の訃報に対しても、朝日新聞や日本テレビの番組では数々の疑惑が解明されないまま凶弾に倒れてしまったというような報道をしていました。
まるで犯罪者が裁きを受ける前に亡くなってしまい、裁けないことを嘆いているようです。
政治信条というのが違って安倍さんを批判する人はいいと思います。
個人の自由ですし、節度を持って批判すればいいと思うのでそれは全く否定するつもりはありません。
ただ、安倍さんの功績などは海外の報道などを見ると一目瞭然だと思います。
世界中で安倍さんのリーダーシップや人柄、日本を再び世界の表舞台で中心的な役割をこなしてきたことが評価され、半旗を掲げるなどの対応をとって感謝や哀悼の意を示してくれています。
トランプ、プーチン、習近平などの大国のリーダーとこれだけ堂々と対等に渡り合い、民主党政権でボロボロだった経済をある程度復活させたのは紛れもなく安倍さんの功績だと思います。
そんな政治家をTVや新聞などのマスコミが容赦なくバッシングして、節度のある批判ではなくなっていました。
名の知れたロックバンドが「アベしね」という歌詞を公然の前で歌い、政権批判が役割だと勘違いしているタレントや俳優が安倍さんの病気を揶揄したり、大学の教授が「お前は人間じゃない! たたき斬ってやる!」と集会で叫んだりと、本当にこの人達は同じ日本人なのだろうか?とここ数年思い続けていました。
こういう人達は生まれ変わりがあるとするならば、次はどうか日本ではない国であることを切望します。
ただ、今の10代20代の若者というのは本当にTVでニュースや報道番組を見ないようになってきていますので、マスコミの垂れ流す偏った情報に触れずにいるというのは希望だと思います。
私は40代ですので生まれた時からTVで情報を仕入れて、未だにTVをよく見る世代の一員です。
ただ、20代でインターネットが普及して触れてきた世代でもあるので、大手マスコミ以外で情報を仕入れられるようになったのは幸いだったと思います。
YouTubeやtwitterなどの影響は大きく、政治や歴史に興味がある人はすぐに色々な情報を右から左まで知れるようになったからです。

今日は参議院選挙の投票日です。
出勤する前に私も投票して来ました。
選ばれた国会議員の方々は6年間という短くない期間で、自分なりの結果を出して欲しいと思います。
安倍さんに頼りきっていた自民党の政治家の方々は、安倍さんの無念を晴らす意味でも、これまで以上に政治に向き合って一生懸命働いていただければと思います。
自民党以外の政治家の方々も、批判だけではなく賛成する時は堂々と賛成し、反対するのであれば対案を出して毅然と議論すればいいと思います。
そういうちゃんとした野党の対応を見て、信用できる野党かどうかというのを国民は判断するのだと思います。
国民もそうですが、政治家も日本の為、国民の為に頑張った人が報われる世の中になって欲しいものです。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 11:27| ic!berlin

2022年01月22日

Irina R.その弐

icberlin new logo.jpg

Irina R-8.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Irina R-6.jpg

Irina R. サイズ 54□15-145 カラー Fried Copper ¥58,300(税込)

Irina R-5.jpg

Irina R.は定番のウェリントン型です。
適度に丸みがあり男女問わずに掛けられますね。
外側の色はフライドコッパーという赤茶っぽい色で、内側は艶のあるコッパーです。

Irina R-7.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmです..

Irina R-9.jpg
Irina R-10.jpg
Irina R-11.jpg
Irina R-12.jpg

Irina R.は日本人好みのサイズ感なので男女問わず多くの人にお勧め出来ます。
ブローラインに丸みがあり、眉毛と眼鏡の間隔が空いて間抜けな感じになり難いデザインです。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 11:00| ic!berlin

2021年12月12日

Haru

icberlin new logo.jpg

Haru-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。

Haru-2.jpg

Haru サイズ 46□22-145 カラー Mahagony HD / Teak ¥69,850(税込)

Haru-1.jpg

Haruは可愛く小ぶりなサーモントタイプです。
クリアブラウンの可愛いサーモントタイプは男女かかわらずお勧めしやすいデザインです。

Haru-3.jpg

テンプルのカラーはTeakの6mm幅のタイプで、長さは145mmと標準タイプです。

Haru-5.jpg

メタルをサンドイッチした作りになっているのが横から見るとよくわかりますね。
ノーズはCustom Fit Collectionなのでロングパッドアームです。
鼻の低い私のような人間にもしっかりとしたフィッティングが魅力的です。

Haru-6.jpg
Haru-7.jpg

男女問わずといいながら戸塚君の写真しか撮ってませんでした。はい。
可愛いサーモントタイプはic! berlinでも珍しいですね。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 12:38| ic!berlin

2021年08月17日

25th Anniversary Collection Xavier V.

icberlin new logo.jpg

Xavier V.-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
世界に衝撃を与えた、スクリューレスシートメタルアイウェアが誕生して25年。
シートメタルという未知のカテゴリーを生み出した ic! berlin の発明を称える限定コレクションの一本を紹介します。
日本国内における『25th Anniversary Collection』 の販売は、6モデルで各カラー25本限定となっております。

Xavier V.-2.jpg

Xavier V. サイズ 49□20-145 カラー Black ¥61,490(税込)

Xavier V.-1.jpg

25周年限定モデルのXavier V.はクラウンパントというブロー部分が平らな形をしています。
ラウンドという真ん丸よりもコミカルな印象になりにくく、流行りの形でもあります。

Xavier V.-3.jpg

テンプルのカラーはPearlの6mm幅のタイプで、長さは145mmと標準タイプです。

Xavier V.-5.jpg

25の文字をお馴染みのヒンジデザインで表現したロゴが特別感がありますね。

Xavier V.-6.jpg
Xavier V.-7.jpg
Xavier V.-8.jpg
Xavier V.-9.jpg

男女問わず掛けやすい流行りの玉型ですね。
先日紹介したMr.Yangよりも万人向けですね。
あとは25周年の25本限定という特別感もあるので、特別感のある物が大好きな方にもお勧めです。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 11:26| ic!berlin

2021年08月15日

25th Anniversary Collection Mr.Yang

icberlin new logo.jpg

Mr.Yang-5.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
世界に衝撃を与えた、スクリューレスシートメタルアイウェアが誕生して25年。
シートメタルという未知のカテゴリーを生み出した ic! berlin の発明を称える限定コレクションの一本を紹介します。
日本国内における『25th Anniversary Collection』 の販売は、6モデルで各カラー25本限定となっております。

Mr.Yang-2.jpg

Mr.Yang サイズ 52□19-145 カラー Black ¥61,490(税込)

Mr.Yang-1.jpg

25周年限定モデルのMr.Yangはic! berlinがシルモドールという眼鏡のアカデミー賞といわれる世界で最も権威のある賞を獲ったモデル“urban”をオマージュしたかのような極太ウェリントンモデルです。
これだけボリューミーな印象でありながら超軽量という相反する眼鏡はic! berlinならではという感じですが、武骨な感じがとても良いです。

Mr.Yang-3.jpg

テンプルは10mm幅のタイプで、長さは145mmと標準タイプです。

Mr.Yang-4.jpg

25の文字をお馴染みのヒンジデザインで表現したロゴが特別感がありますね。

Mr.Yang-6.jpg
Mr.Yang-7.jpg

はい、パンチが効いた印象です。
ただこの個性的な極太フレームがカチッと決まると物凄くカッコよくなるんですよね。
インパクトのあるデザインが好きな方で、眼鏡は軽くて快適でなければ掛けたくない!という方は是非お勧めです。
あとは25周年の25本限定という特別感もあるので、特別感のある物が大好きな方にもお勧めです。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 12:59| ic!berlin

2021年07月03日

Nitrogen

icberlin new logo.jpg

Nitrogen-4.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
シートメタルに金属製リングパーツを組み合わせた、ic! berlinの新しいハイブリッドコレクションの紹介です。

Nitrogen-2.jpg

Nitrogen サイズ 57□16-145 カラー Black / Teak ¥69,300(税込)

Nitrogen-1.jpg

ic! berlinが作り出すアイウェアの主たる原材料であるステンレス鋼。
その素材を元素構成にまで分解すると、クロム、シリコン、マンガン、窒素、炭素などの元素が融合した鉄合金であることが分かります。
この元素という究極なまでに純粋な素材の持つ魔法のような構造と予測不可能な形態をデザイン言語とし、『シートメタル x メタルリング』という、全く新しい『Pure Elements』コレクションがデザインされました。

シートメタルアイウェアの先駆者であり、常に革新を続けるic! berlinにとって、金属素材は最も重要なアイデンティティとして取り組んできた素材です。
『Pure Elements』は、シートメタルと金属製のリングを組み合わせ、ic! berlinのアイウェアにラグジュアリーな重厚感と冷たくなめらかな手触りをもたらしました。この新たなコレクションは、シートメタルアイウェアの可能性と魅力のさらなる探求を可能にします。

今回はその『Pure Elements』コレクションの中から、ガッチリとしたウェリントン型の窒素(Nitrogen)を紹介しております。

Nitrogen-3.jpg

テンプルは10mm幅のタイプで、長さは145mmと標準タイプです。

Nitrogen-5.jpg
Nitrogen-6.jpg

業界ではセル巻きと呼ばれているカタチなんですが、通常ではプラスチック素材をメタルのフレームで挟んで留めるのですが、今回はメタルをメタルで留めるという何ともic! berlinらしいですね。

Nitrogen-7.jpg
Nitrogen-8.jpg

このようにメタルのリムに溝が掘られているので、レンズには溝を掘る必要がなくなりますので、レンズが薄すぎるのを気にする必要もなくなりましたので、遠視の方には特にお勧めです。

Nitrogen-9.jpg
Nitrogen-10.jpg

通常のic! berlinのモデルよりもメタルを多く使っているので、少し重さは重くはなりますが全然気になるレベルではないと思います。
剛性が上がりレンズに溝も掘っていないので、レンズの欠けなどの心配も全然ありません。
ウェリントン型のオーソドックスな形で、リムの部分は黒でフレーム部分はチークです。
リムの厚みやカラーの違いでエグゼクティブ感を感じさせますね。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 12:02| ic!berlin

2021年06月12日

Kenneth Y.

icberlin new logo.jpg

Kenneth Y.-5.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
アジアのユーザー向けにデザインされた『RUN THE CITY ASIA』コレクションから、
アセテート素材のブロウバーがスタイルにアクセントを加える『Kenneth Y.』をご紹介します。

Kenneth Y.-2.jpg

Kenneth Y. サイズ 54□15-145 カラー Sky Grey HD / Gun Metal ¥64,900(税込)

Kenneth Y.-1.jpg

アセテート製のブロウバーがヨーロピアンな雰囲気をまとう『Kenneth Y.』。
レンズはシンプルなスクエア型ながらも、デザインのポイントであるブロウバーが、退屈を避け、ささやかな遊び心と個性を与えてくれます。

透明感のあるアセテートは、ブロウバーの印象を程よく和らげるだけでなく、
ネジや溶接などを使用せずに組み上げられたシートメタルフレームそのものの構造美もデザイン要素として生かします。

Kenneth Y.-3.jpg

テンプルは6mm幅のタイプで、長さは145mmと標準タイプです。

Kenneth Y.-4.jpg

美しいアーチを描くようなブローが印象的なモデルです。

Kenneth Y.-6.jpg
Kenneth Y.-7.jpg

ブローのカラーでこのモデルは全く印象が違いまして、やはりこのSky Grey HD / Gun Metalが重たい印象にならず掛けやすい印象です。
強いイメージを与えたい方はBlackなどの別カラーもありますので、そちらをお勧めさせていただきます。
シャープでありながらクールになり過ぎないKenneth Y.の紹介でした。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 11:32| ic!berlin

2021年05月25日

Hania L.その弐

icberlin new logo.jpg

Hania L.-7.jpg

ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
春の展示会で注文したic! berlinの新作が入荷しておりましたので、紹介させていただきます。

Hania L.-6.jpg

Hania L. サイズ 56□15-150 カラー Graphite ¥57,200(税込)

Hania L.-5 .jpg

Hania L.は新作ではありませんが、当店では入荷していなかったGraphiteです。
レンズカーブがそれなりにある大きなサイズで、テンプルも太いタイプという新作は久々な感じでしたが、当店で取扱いが始まった10年ほど前には結構こういうモデルが多かったので何だか嬉しい気持ちです。

Hania L.-8.jpg

テンプルは10mm幅のタイプで、長さは150mmと少し長めです。

Hania L.-9.jpg
Hania L.-10.jpg

ブリッジが高いヨーロッパデザインのウェリントン型です。
ブロー部分に厚みがあり、それ以外はナイロールなのか?と思わせるほど極細ですがしっかりとステンレスで作られています。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 09:54| ic!berlin