
折り畳めて薄く収納できる眼鏡の最高峰ともいえるformMaxという眼鏡を紹介します。

FMF8001 サイズ 51□14-128 カラー 7 シャイニーグレー ¥28,000(税別)

まずはフォルムマックスというブランドの説明です。
基本的にデザインはスタンダードでありながら、自社オリジナル特殊機能を搭載した特別なメガネフレームです。
どこにもない便利な機能を提案したく2007年にスタートしました。
特殊機構を取り入れる事で、デザインが損なわれないようにフレーム設計。
毎日使用されるメガネフレームだからこそ掛け心地や丈夫なモノになるように日本製にこだわり続けております。
軽く長持ちしてほしい為素材は、主にチタン・βチタンを使用しています。
自社オリジナル特殊機能を搭載した商品企画、デザイン、開発から取り掛かり日本製にこだわり、各製造工程を外注ラインで商品を自社で生産管理してます。
全てを自社でみるのは、自社開発商品を細部まで問題がないかチェックしながら、生産したい為です。
それと、独自機構が搭載されるので、自社で全ての工程の確認が必要です。
ひとつひとつ丁寧に検査をしながら製造を進めています。
フォルムマックスファーストモデルFMF8001は、企画・開発・量産に5年間費やし、企画、デザイン、開発、生産、どれも大変な工程なのですが、これを乗り越えて出来てきたモノだからこそ、形は、最高にかっこいいものにしたい。
ですから、form(フォルム・形)+Max(マックス・最高)。
ということです。

横から見るとフロントがブリッジのみで繋がっていることがわかります。

フロントはブリッジにバネ機構が組み込まれているのでべチャっと潰れます。

テンプルを折り畳んでフロントも畳むとこんなに薄くなります。


ビシッとブローラインは真っ直ぐでカッコいいですね。
主にリーディンググラスとして使う人が多いので、掛ける位置がもう少し鼻眼鏡みたいに掛けるのが当たり前なのかもしれませんが、こんな感じで普通にこんな位置でも掛けられます。
一番上の画像のように厚さ16.5mmという極薄ケースに収納されるので、薄く軽く持ち歩きたいという人には是非お勧めしたい眼鏡です。
今回のFMF8001は畳めるだけですが、他にも跳ね上げ式のモデルも多数あります。
オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。
是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。
Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane