千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2010年07月14日

DREAM.15

7.3-3.jpg

今日はTAGHeuerからTAG3702 カラー012(CHOCOLAT CERAMIQUE/KAKI)を紹介します。

7.3-5.jpg

このTAG3702はリフレックスシリーズ最新作で、テンプルのエラストマー素材の形状が少し変わり、更にフィット感を増すようにデザインされています。
(写真上が従来型、下が最新型)

7.3-4.jpg

ノーズパッドも切込みが入っていて、より鼻にフィットするように進化してます。
(写真上が最新型、下が従来型)

7.3-10.jpg
7.3-11.jpg
7.3-16.jpg
7.3-17.jpg

少し大きいので、女性向とはいえないかもしれませんね。
カラーはフロントがチョコレートセラミックというカラーですが、少し紫っぽいカラーです。
テンプルはカーキーです。

7.14-1.jpg

さて、7月10日(土)に人生初のMMA(総合格闘技)観戦をしてきました。
DREAM.15という大きな大会だったのですが、最高に盛り上がった熱い大会でした。
そして病み付きになりますね。
一緒に行った義理の兄(同級生)とも「大晦日の予定は決まりだな。」と帰ってきました。

メインイベントの青木真也VS川尻達也はどちらも同じくらい好きな選手なので、どちらが勝ってもいいかなと思っていたのですが、試合が始まり青木選手がタックルに入り、足を固めると大声で「極めろー!!」と何度も叫んでしまいました。
その時に(あー、何だかんだいっても青木真也ファンなんだなー)としみじみ思いました。
敗れた川尻選手のことを思うととても悲しい気持ちになりますが、これが勝負というものなんでしょう、残酷ですね。
会場で観ると会場の反応や声援を感じることが出来るのでとてもイイです。
メインでも「川尻がんばれっ!!」「青木がんばれっ!」「川尻がんばれぇ!」「青木がんばれぇ!!」と声援が沸き起こったのですが、そこで「どっちもがんばれぇ!!」と大きな一声があり、思わず「うん、うん」と納得してしまいました。
会場ならではの雰囲気と緊張感は一万円のチケットを買って観に行く価値が十分ありました。
これからも関東で行われるDREAMは是非観に行こうと心に誓った一日でした。

7.14-2.jpg

青木選手、本当におめでとうございました。
そして選手、DREAMスタッフの皆様、素晴らしいイベント有難うございました。
これからも応援し続けます。
posted by オリオンマン at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | TAGHeuer
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39625882
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック