千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2025年03月02日

WARHAWK GZ-15-031

gatorz-logo.jpg

GATORZから新作が入荷したのでご紹介させていただきます。

GZ-15-031-1.jpg

WARHAWK GZ-15-031 サイズ 68□15 レンズカラー Black ¥25,190(税込)

GZ-15-031-2.jpg

GATORZの「WARHAWK」は、優れた視界と保護性能を求める方に向けて作られた高性能アイウェアです。
アメリカで精密に製造されたこのモデルは、洗練されたデザインと高い機能性を備えています。
ラップアラウンド型のフレームと幅広いレンズにより、広い視野角を保ち、素早くターゲットを捉えることが可能です。
戦場でもアウトドアの過酷な条件でも、優れた耐久性と快適さを提供します。
また、MILSPEC規格の耐衝撃性を有したモデルも展開。
どのような挑戦にも対応できます。

GZ-15-031-3.jpg

テンプルは薄型で調整可能なゴーストテンプル仕様です。
フロントは通常と変わらず2mmほどですが、ゴーストテンプルは1.2mmほどの厚みしかありません。
とても軽く調整の曲げも簡単に出来ます。

GZ-15-031-5.jpg

テンプルの外側はシャープなデザインにエンボス加工されており、端の方がより薄くなっております。

GZ-15-031-4.jpg

ノーズピースも新しいバージョンのアジャスタブルノーズピースです。

GZ-15-031-6.jpg

最初からロングノーズなので日本人に掛けやすい仕様です。
こちらもやはり★MADE IN USA★です。
ゲイターズは1989年の創業以来一貫してMADE IN USAにこだわり続けている希少なメーカーです。
徹底した製造管理体制の基、アリゾナ州の工場にて1本1本丁寧に仕上げています。
丁番はステンレス製の5バレルヒンジで、リベットでしっかりと留められています。

GZ-15-031-8.jpg
GZ-15-031-7.jpg
通常のGATORZはケースが付属することは稀ですが、今回紹介しているWARHAWKはこのようなしっかりとしたケースが付属しております。
中にポケットもあり、カラビナも付いております。

GZ-14-100-9.jpg

ケースの他にも袋と眼鏡拭きが付属しております。

GZ-15-031-9.jpg
GZ-15-031-10.jpg

正直言ってとても掛けやすいです。
歴代のGATORZを色々試着してきましたが、私の中では一番掛けやすい自分に合ったモデルでした。
MAGNAMとSPECTERの中間位のサイズ感とデザインです。
ただレンズ幅が実寸で68mmほどあったので、かなり度付には不利なモデルだなという印象です。
余程両目の間隔が広い人でないとレンズ径が足りずにちゃんと作るのは難しそうです。
つい先日発売されたモデルということもあり、まだレンズ加工メーカーさんからも度付の案内などはきておりませんが、もし度付で作成できるとなったらまたご案内させていただきます。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。



オリオンメガネではXやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

x→https://x.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.stores.jp/
posted by オリオンマン at 13:19| GATORZ