
今回も前回に引き続きRayBanのティアドロップ眼鏡フレームの紹介です。

RB6413 サイズ 54□17-140 カラー 2509 Black ¥21,560(税込)

ブリッジがうねっとしているのが特徴的なRB6413です。
今まで紹介してきたAVIATORよりもノーズのラインが柔らかい曲線なので、掛けやすいティアドロップの眼鏡という感じです。

テンプルにはRayBanのロゴがプリントされています。

ブリッジのうねっとした感じがいいですね。


AVIATORはメガネフレームという感じでみるとクセが強いのですが、メガネフレームとして掛けやすいデザインだとRB6413の方がクセなく掛けられるかなと思います。
このRB6413は昔からあったモデルではなく、新商品としてリリースされたモデルなのでサイズも今回の54mmの他に56mmがあり、カラーも今回のBlackの他にGunmetal、Rose Goldの2サイズ3カラーがあります。
ティアドロップ眼鏡での新作は他にもセルのVAGABONDというモデルがあったり、RayBanはかなりティアドロップの眼鏡に関しては本気があると思います。
これからもレギュラーで展開するかどうかはわかりませんが、ニッチなファンの為に残り続けてくれればいいなと思ってます。
RayBanは純正レンズも作っております。
純正レンズの価格は一組¥18,000(税別)〜¥46,000(税別)です。
レンズのコーティングはPremium ARとBlue Light Filterの2種類からお選びいただけます。
メガネフレームの場合はサングラスのカラーと組み合わせることは出来ませんが、調光レンズをお選びいただくことは可能です。
遠近両用レンズもあり、価格は一組¥40,000(税別)〜¥99,000(税別)です。
レンズの屈折率も1.60、1.67、1.74とありますので、度数が強い方でもレンズの厚みを考えながらお選びいただけるようになっております。
勿論RAY-BANの純正レンズではなく、他社さんのレンズでお作りすることも出来ますのでよろしくお願いします。
当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。
オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。
是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。
Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/