千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2022年05月06日

ENCODER(Low Bridge Fit) OO9472F-0839

oakley-logo.jpg

今季の大谷翔平選手がポスターや広告などで着用しているENCODERの新色が入荷したので紹介させていただきます。
新色はDark Galaxyという名がピッタリのカラーです。

20220504-1.jpg

ENCODER(Low Bridge Fit) OO9472F-0839 カラー Dark Galaxy レンズカラー Prizm Road ¥36,410(税込)

20220504-2.jpg

何と言ってもこのレンズです。
レンズ上部を少し曲げることによってレンズカーブがガチっと決まり、フレームのような役割をしてくれます。
KATO Xとフロントのレンズデザインは同じように見えるのですが、実は少しずつ違います。
レンズのサイズがKATO Xの方が大きく、トップの曲がった部分のカットも違います。

20220504-3.jpg

横顔は少しシンプルになっていますね。
近未来的なOAKLEYらしさ全開のデザインは変わりません。
KATO Xにはあったテンプルの調整ギミックも省略されています。

20220504-4.jpg

レンズの断面はKATO Xと比べると少し短くなりましたが相変わらず美しいです。
少しグニュッと前面に曲がっている芸術的なデザインです。

20220504-5.jpg

レンズの上面がツルっとしているのもいいですね。
ローブリッジフィットなので最初から分厚いノーズが装着されています。

20220504-6.jpg
20220504-7.jpg

Dark Galaxyというラメのキラキラが特徴的なフレームカラーにPrizm Roadのレンズカラーです。
よく日本人は眉毛が目と離れているからサングラスから眉毛がヒョコっと出てしまうので、カッコよくサングラスを掛けられないなんて聞くんですが、ENCODERも心配ないでしょう。
KATO Xもいいけど値段的にはこっちかなという人が多いと思いますが、KATO Xはそもそも特別なサングラスなので比べるものどうかと思うんですよね。
ちなみにKATO Xは発売直後に製作終了が決まって、かなり数に限りがある商品となってしまいましたので、現在はハイエンドのKATOとENCODERの2タイプのみがこの特徴的なデザインのモデルとして販売されています。


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:24| OAKLEY