千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2022年04月10日

CROSSBOW度付ダイレクト加工 ICRX NXT HCD PLUS度付紹介

ess-s.jpg

nxt-logo.jpg

ESSの看板商品であるCROSSBOWの度付レンズダイレクト加工の紹介です。
レンズは防弾レンズでお馴染みICRXのNXT素材です。

20220410-1.jpg

CROSSBOW 740-1011 フレームカラー Red Purple レンズカラー NXT HCD INFINE

20220410-2.jpg

CROSSBOWはOAKLEYのRADARなどと同じように一枚のシールドレンズなのですが、これを2枚のレンズで度付加工したものが今回紹介しているCROSSBOW 度付ダイレクト加工です。
レンズは普通のプラスチックレンズでは掛けてしまう恐れがあるので、割れや欠けがまずないとされるICRX-NXTのレンズで製作してもらいました。

20220410-3.jpg

フレームカラーはセラコートのRed Purpleという特別カラーで、角度によって違う色に見えるとても綺麗な色です。
テンプルエンドには別売りのストラップを取り付けられる穴があいてます。
耳に当たる下半分の部分は滑り止め素材が装備されています。

20220410-4.jpg

フレームの厚みと同じ位のレンズ厚で、とても綺麗に仕上がってます。

20220410-5.jpg

最大限に視界も広く作れるのがCROSSBOWシリーズの特徴でもあります。

20220410-6.jpg
20220410-7.jpg

CROSSBOWはノーズをはめ込み固定する構造のため、オリジナル特殊カットで、エポキシ系接着剤で固定することにより安定させるオリジナル特殊加工を採用しています。

レンズカラーのNXT HCD INFINEは「眼の健康と休息」と「裸眼を超える視認性」紫外線はもちろん有害エネルギーの高い青波長(ブルーライト)領域を適切にカットとしつつ視認性を高める HCD 機能を加えることで眼病予防・眼精疲労予防と視認性を両立させた「究極の常用機能レンズ」です。
有害光線にさらされる野外・スポーツ用のみならず室内での液晶画面作業による有害光線の防止、長時間作業時の集中力向上、疲労感軽減に効果を発揮します。
まぶしさよりも有害光線カットを重視・風景本来の色調を感じたい・クリアレンズでは少しまぶしい・普段から眼に疲れを感じる・ナイター・ナイトドライブ・室内競技・PC 作業・「E-SPORTS」・お子さんの PC/ タブレット使用・眼病の術前術後等、様々な場所で活躍する機能レンズです。

CROSSBOWの度付ダイレクト加工のサンプルは常時店頭で展示しておりますので、クロスボウの度付ダイレクト加工に興味のある方は是非ご来店お待ちしております!


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
Online Shop→https://orionmegane.shop/
posted by オリオンマン at 10:30| ESS