千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2021年06月06日

WX HELIX WXJ-AC6HLX09

WXWileyx_APP_2014-BLackBG_Redtag.jpg

WILEY Xからアクティブシリーズの新作WX HELIXが入荷したので紹介させていただきます。

wxj-ac6hlx01-1.jpg

WXJ-AC6HLX09 フレームカラー Matte Black レンズカラー CAPTIVATE Blue Mirror(Smoke Grey) ¥23,650(税込)

wxj-ac6hlx01-2.jpg

WX HELIX(ヘリックス)は一見すれば、ファッショングラスのようなスタイリングですが、その本質はANSI Z87.1規格認証の耐衝撃アイウェアです。
デザイン性に優れた6カーブフレームは、日常的なファッショングラスとして装用(着用)することができるため、日常的に眼を保護できる利点を備えています。
当然の話ですが眼の保護具は装用(着用)されなければ眼を保護することができません。
その結果、世界最強の眼保護具であっても、日常に合わないデザインであればケースに保管したまま装用されず、不意に遭遇した「眼の脅威」に対して、装用しておけばよかったと後悔することとなります。
WX HELIXは“気軽に装用でき、日常的にあなたの眼を守る” ANSI Z87.1規格認証の耐衝撃アイウェアです。

wxj-ac6hlx01-3.jpg

後ほど説明しますがノーマルのサイドから見た状態です。

wxj-ac6hlx01-4.jpg

WX HELIX最大の特徴はサイドシールドが装着出来ることです。
一般的な6カーブのフレーム・デザインでは、正面からは眼を保護できますが、フレーム両側に大きな隙間ができてしまう為、眼は無防備です。
WX HELIXには、使用する状況や用途に応じて、付属のサイドシールドを「取り付け」「取り外し」が簡単に行えます。
これによって、フレーム両側においても飛来する異物、砂埃、強風、花粉、紫外線などから眼を保護することができます。

20210605.jpg

※ 日本仕様WX HELIXでは何度でもサイドシールドを取り外すことが可能なように改良が施されていますが、 米国仕様 WX HELIXでは、頻繁にサイドシールドを着脱するようになっておりませんのでご注意ください。

wxj-ac6hlx01-6.jpg

こういう小袋にサイドシールド2枚を収納できます。

wxj-ac6hlx01-5.jpg

右側のみですがサイドシールドを装着した様子です。

wxj-ac6hlx01-7.jpg
wxj-ac6hlx01-8.jpg
wxj-ac6hlx01-9.jpg

脱着可能なサイドシールドが付く画期的なサングラスですので、風の巻き込みが気になるライダーの方とかいいと思います。
勿論花粉症の方にもお勧めです。
サバイバルゲームで使用するにはサイドシールドを装着すればかなり安心感は出ますが、万が一ということもありますので残念ながらお勧めは出来ませんね。
耐衝撃性レンズでありながら高性能の偏光レンズが装備されているアイウェアでこの値段は正直お買い得だと思います。
OAKLEYで偏光のモデルだとどれだけ安いモデルでも2万円後半になりますから、2万円前半でこの掛け心地の良さと機能性であれば間違いなくお買い得だと思われます。
偏光レンズなのでドライブや釣りなどアクティブな用途で活躍すること間違いなしですので、ちゃんとした偏光レンズのサングラス掛けたいなと思っている方にも是非お勧めです!


当店では遠方の方にもご利用いただけるようにネット販売もしております。
度付レンズは処方箋や今お使いの眼鏡のデータなどからお作りすることも可能です。
メールにて綿密なカウンセリングをしてからレンズはご購入いただけるようにしているので、度数だけ連絡して作れるような簡単なものではありませんが、直接お会い出来ない中で満足いただける眼鏡を作ろうと思うとそれなりのカウンセリングが必要なのでご了承いただければ幸いです。
ご興味のある方もない方も是非一度こちらからウェブショップを覗いてみて下さい。
商品は徐々に充実していきますのでよろしくお願いします。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 10:18| WILEY X