千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2019年05月11日

ROLLBAR EE9018-03

ess-s.jpg

ESSからROLLBARが入荷したのでご紹介させていただきます。
ROLLBARは独自のレンズ交換システムを備えたモデルです。

EE9018-03-1.jpg

ROLLBAR EE9018-03 フレームカラー ブラック レンズカラー スモークグレイ / クリア ¥26,000(税別)

EE9018-03-2.jpg


ROLLBARはレンズ交換可能なサングラスでありながら更に高い安全性を実現し、眼球を保護することが出来ます。
自由なレンズ交換はもちろん、ROLLBAR Lens Gateによる自動ロックシステムで安全性も確保しています。
デザインはセンスの良さとともに頑丈さも備え、過酷な環境にも耐えうるよう設計されています。
軍用レベルのポリカーボネートを使用した鮮明かつ正確な視界を提供するだけでなく、
ANSIZ87+およびMIL SPEC 基準も満たしています。
また、粉塵による不快感を取り除き、帽子やヘルメット、聴力保護装置や通信装置の妨げにならないよう、
均整の取れたフィット感と低抵抗なテンプルアームとなっています。

EE9018-03-3.jpg

テンプルは厚みを抑えて薄く作られていますので、ヘルメットをした状態での掛け外しもしやすくなっています。

EE9018-03-4.jpg

ノーズは前回紹介した5Bと同様、鼻の低い私には少し足りませんでした。
ただ私のように鼻が低くフィットしない人間でもシールで貼るタイプのオプションパーツや、フレーム自体にゴムっぽい素材を塗って高さを出したりと、色々な工夫でフィットさせることは可能なのでご相談していただければと思います。
5Bと違うのはROLLBARの方は少しノーズにゴムっぽい素材を使って滑り止めを利かせていることです。

EE9018-03-5.jpg
EE9018-03-6.jpg
EE9018-03-7.jpg

レンズ交換の際はテンプルを根っこの方から折り畳むと簡単にレンズ交換が出来る構造になっています。

EE9018-03-8.jpg

レンズは複雑な形状ですが、度付にすることも可能です。

EE9018-03-9.jpg

テンプルは5Bよりも薄く作られているのでよりヘルメットなど被る際にも邪魔になりません。

EE9018-03-10.jpg
EE9018-03-11.jpg

戸塚君は私と違い鼻が高いのでピッタリフィットしています。
サイドが大きく覆われていますので横からの光やサバイバルゲームであれば玉から眼をしっかりと守れるので安心です。
EE9018-03という品番はレンズが最初から2組付いており、もう1組クリアレンズが付いております。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 13:36| ESS