千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2019年05月05日

JAPAN LIMITED Cerakote Series CROSSBLADE NARO EE9034-RUY

ess-s.jpg

ESSからCROSSBLADE NAROが入荷したのでご紹介させていただきます。
CROSSBLADEはESSの看板商品であるCROSSBOWをベースに改良した最新モデルです。
今回紹介するEE9034-RUYは日本を代表するトレイルランナー上田瑠偉選手が着用しているモデルです。

EE9034-RUY-1.jpg

JAPAN LIMITED Cerakote Series CROSSBLADE NARO EE9034-RUY フレームカラー スカイブルー レンズカラー スモークグレイ ¥21,000(税別)

EE9034-RUY-2.jpg

世界のミリタリー、警察、消防、レスキューなどでは装備品として、そして、日本では様々なスポーツトップアスリートも着用するESSのフラッグシップモデル「CROSSBOW」をベースに改良された、最新モデルです。
CROSSBLADEは、CROSSBOWのレンズ特徴はそのままに、レンズ下辺の切り込みが約2mm深くなった為、頬骨への干渉が抑えられ、より日本人の顔にもフィットするようになりました。
また、テンプルも薄くなったので圧迫感が軽減され、ヘルメットなどとの相性も向上しました。
更に、最新のモジュールフィットシステムを採用。
フレーム、レンズ、ノーズクリップがCROSSBOWをはじめとした、既存のCROSSシリーズとも互換性があり、相互に装着が可能な為、様々な顔型にあわせる事が出来ます。

既存モデルのCROSSBOW同様、究極に曇りにくいESS独自の特殊防曇コーティング(シングルフロートコート)をレンズ内側に施し、レンズ外側は傷が付きづらいスクラッチ加工仕様です。
そしてESS OPTICSの高解像度レンズは世界で最も厳格なアメリカ工業規格ANSI Z87.1の規格をはるかに上回り、歪みのないクリアーな視界はユーザーに長時間の装着でも一切のストレスを与えません。
また、DEDBOLT LENS LOCKを採用し、レンズへの衝撃を受けた際の着脱を防ぎ、環境に合わせ素早いレンズ交換が可能になります。

今回紹介しているCROSSBLADE NAROはCROSSBLADEスタンダードよりも少し横幅が狭く、顔の細い男性の方や女性の方にお勧めの商品です。

EE9034-RUY-3.jpg

テンプルエンドには別売りのストラップを取り付けられる穴があいてます。

EE9034-RUY-4.jpg
EE9034-RUY-5.jpg

スカイブルーのカラーにイエローでESSのロゴというやけに明るいスポーティーなカラーです。
それもそのはず品番にEE9034-RUYと名前が付いている上田瑠偉選手のモデルだからです。
上田瑠偉選手というのはトレイルランニングという競技の日本を代表する選手で、トレイルランニングがさかんなヨーロッパなどではかなり有名な選手のようです。
トレイルランニングというのは山や森林にある登山道や林道などを走るスポーツです。
専用の靴なんかもあり、日本でも競技人口が増えているスポーツではありますが、ヨーロッパやアメリカが本場という感じみたいです。
先月新潟県で行われたスカイランニング世界選手権でその上田瑠偉選手が世界の強豪を抑えて初のシリーズ戦優勝を飾ったようで、これからも活躍が楽しみな上田瑠偉選手モデルのCROSSBLADE NAROの紹介でした。

CROSSBOWは度付インナーを付けたり、OAKLEYのRADARみたいな一眼風度付にすることも出来ますので、もし度付に興味のある方はお問い合わせいただければと思います。
posted by オリオンマン at 12:21| ESS