
ネジも溶接もない全く新しい眼鏡を作り上げたic! berlinの紹介です。
今回紹介する heidelbeere は綾瀬はるかさんが昨年のドラマ「義母と娘のブルース」で着用していたモデルで、既に廃盤となっていたモデルですが、新色が追加されて入荷しましたので、ご紹介させていただきます。

heidelbeere サイズ 49□18-145 カラー teak ¥49,000(税別)

もう6年以上前のモデルですが、小ぶりで掛けやすい玉型です。
とても軽量で良かったのですが、サイズがかなり小さいので余程顔の小さくて細い方じゃないと、少し顔の方が大きく見えてしまう傾向にあるモデルでもありました。
ドラマで綾瀬さんが掛けているのを見るとその小ささって全然わからないと思いますが、この眼鏡の小ささを知っている人間からすると、綾瀬さんの顔がどれ程小さいのかということにかなりの驚きがありました。

本来のheidelbeereはテンプルがプラスチックのモダンが付いたモデルで一段細くなっているのですが、今回のheidelbeereはドラマで綾瀬さんが着用していたものと同じようにストレートで、モダンもエラストマー仕様です。
ですのでドラマ仕様の色違いということです。

heidelbeereとはブルーベリーのことなので、テンプルの内側にはブルーベリーの絵が刻まれております。


綾瀬さん抜きにしてもこのheidelbeereは掛けやすい日本人好みのモデルですので、気になった方は是非お早めにご来店やご連絡お願いします。
既に廃盤になっているモデルなので、次入荷することはまずありませんので、よろしくお願いします。
さて、今週は春の展示会シーズンということで展示会に出かけてお店に居ない日が続きました。
月曜日はOAKLEYの展示会があり、新商品や新カラーなど色々と仕入れてきましたので、入荷次第ご紹介させていただこうと思っております。
OAKLEY以外にも気になるブランドがありましたので、当店で取扱いのないブランドでしたが色々見れて楽しかったです。
日本武道館で日本大学の入学式があったようで、学生さんの数もそうですが、保護者の多さに少しびっくりしました。
でも地方から東京に子供を送り出すという親の気持ちになると、心配になる気持ちはわかるので入学式というよりも子供の住む場所なり東京の雰囲気を確認しに行っているという感じなんでしょうね。
千葉に住んでいると家から通える範囲だろうし、こういう心配みたいのはあまりないですからね。
水曜日は雨降る寒い中、朝から高田馬場、渋谷と展示会を巡りました。
そして合間に毎年恒例の献血へ行き全献血400ml血を抜きました。
今回で10回目なので記念品をお渡ししますとガラス製のお猪口を頂いたのですが、毎年恒例ということもあり、初めての献血から9年経ったのかと少し驚きました。
一度に400mlということは今回で4ℓ抜かれたということです。
人間の血液は体重の13分の1と言われていますので、私の体重からするとほぼ一度血を全部抜いた感じに近い量です。
まぁ実際には水分を取れば血液の量は回復するのですが、血液の成分という意味では全部入れ替えた感じに近いのだと思います。
そう考えると気分は良いし、血液検査もしてもらえるので得しかないと思っています。
いつか成分献血もしてみたいなと思っているのですが、1時間半ほどかかるというのを聞くと展示会の忙しい日では無理なので、別の日にやってみようかなと思っています。
オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。
是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。
Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane