千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2019年03月31日

COLTRANE

mykita-s.jpg

本日も真面目にブログを更新したいと思います。
今回も前回同様、当店が自信を持ってお勧めするドイツはベルリンのブランドMYKITAからDECADESシリーズのモデルCOLTRANEを紹介します。
DECADESシリーズはビンテージの眼鏡からインスピレーションを受け、それを今の解釈で形にしたMYKITAの人気シリーズです。

coltrane-2.jpg

COLTRANE サイズ 47□21-140 カラー 002 Black \57,200(税込)

coltrane-1.jpg

丸みのあるスクエア型が可愛い印象のコルトレーンです。
カラーはマットのブラックです。

coltrane-3.jpg

テンプルも5mm厚と細いタイプで、長さも140mmと短めです。

coltrane-4.jpg

ブリッジは少し立体感の増したデザインです。

coltrane-5.jpg
coltrane-6.jpg

何ともノスタルジックな雰囲気をもったコルトレーン。
コルトレーンって聞くと私が真っ先に思い浮かぶのがJAZZのジョン・コルトレーンです。
私はそれほどJAZZを聞くわけでもなく、JAZZが流れていれば心地よく聞く程度のものですが、それでもジョン・コルトレーンという名前は知っています。
少し調べてみるとサック奏者として有名な方で、特にテナーサックスとして有名なようなので、ジャズのテナーサックスを思い浮かべると出て来るあの音楽はジョン・コルトレーンが演奏したものなんでしょう。
まぁこの眼鏡とジョン・コルトレーンは全く関係なさそうですが、ジョン・コルトレーンの音楽も、このコルトレーンという眼鏡も素晴らしいということは間違いないです。


オリオンメガネではTwitterやFacebook、Instagramもやっております。

是非フォローお願いします!
Instagramでのみデッドストックの商品紹介をしております。

Twitter→https://twitter.com/orionmegane
Facebook→https://www.facebook.com/orionmegane
Instagram→https://www.instagram.com/orionmegane
posted by オリオンマン at 13:53| MYKITA