千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2018年01月29日

CROSSBOW度付ダイレクト加工 ICRX NXT 396/15シルバーミラーの紹介です。

ess-s.jpg

nxt-logo.jpg

ESSの看板商品であるCROSSBOWの度付レンズダイレクト加工の紹介です。
レンズは防弾レンズでお馴染みICRXのNXT素材です。

20180122-1.jpg

CROSSBOW 740-1003 フレームカラー クリムゾンレッド レンズカラー NXT 396/15 シルバーミラー

20180122-2.jpg

CROSSBOWはOAKLEYのRADARなどと同じように一枚のシールドレンズなのですが、これを2枚のレンズで度付加工したものが今回紹介しているCROSSBOW 度付ダイレクト加工です。
レンズは普通のプラスチックレンズでは掛けてしまう恐れがあるので、割れや欠けがまずないとされるICRX-NXTのレンズで製作してもらいました。
レンズのシェイプはCROSSBOWの度付スタンダードです。
レンズはICRX NXT 396/15というグレーレンズで、シルバーミラーが施されています。

20180122-3.jpg

テンプルエンドには別売りのストラップを取り付けられる穴があいてます。
耳に当たる下半分の部分は滑り止め素材が装備されています。

片眼取り外してみました。
今回のCROSSBOW 度付ダイレクト加工はサンプルとして店舗に飾っておくために加工依頼したものなので取り外せますが、実際にお客様からの注文ではICRXのラボで接着されて納品となります。

20180122-4.jpg

軽い近視だったので厚みも薄く仕上がりましたが、NXTなので強度は抜群なので、至近距離から弾を受けても割れることなく眼を守れます。

20180122-5.jpg
20180122-6.jpg

フレームカラーはクリムゾンレッドで、最強のコーティングと言われるセラコートです。
レンズはグレーの396/15で、シルバーミラーが施されています。
今回ご注文いただいたお客様はサバイバルゲームで使用するということで、割れや欠けの心配がないNXTレンズを選んでいただきました。
CROSSBOWはノーズをはめ込み固定する構造のため、オリジナル特殊カットで、エポキシ系接着剤で固定することにより安定させるオリジナル特殊加工を採用しています。

CROSSBOWの度付ダイレクト加工のサンプルは常時店頭で展示しておりますので、クロスボウの度付ダイレクト加工に興味のある方は是非ご来店お待ちしております!
posted by オリオンマン at 14:01| ESS