
前回に引き続きadidasのADVISTAを紹介します。
今回のモデルは男性にもお勧め出来るカラーです。

ADIVISTA a165 S 01 サイズ 66□10-125 カラー 6092 カーボン ブルーホワイト レンズカラー LSTコントラストS ¥19,000(税別)

カーボン ブルーホワイトというカラーなのですが、カーボンプリントシリーズは¥1,000(税別)高くなりますが、立体的な艶のない模様が付きます。
ブルーというよりもネイビーという感じの落ち着いたカラーですから、男性にもお勧めのカラーです。

テンプルはエルゴノミカリー シェイプド テンプルという長い名前ついております。
エルゴノミクスということなので、人間工学に基づいた形のテンプルってことですね。
工学的にデザインされたトラクション グリップは、キャップやサンバイザーをかぶっても違和感なく快適です。
トラクション グリップはホワイトで内側は段々になっていて滑り止め効果があります。

↑寝かせた状態

↑立たせた状態
ダブルスナップ ノーズブリッジは柔らかいシリコンで出来ています。
ダブルスナップということで、カチッと2ポジションに変更可能です。
立てた状態であればどれだけ頬っぺたが盛り上がっている方でもレンズに当たらないと思われます。
クニュクニュして柔らかいノーズブリッジはフィット感も抜群です。

トリフィットテンプルという3段階にテンプル角度が調整できる機能もあります。
耳の位置が高い方や低い方、人それぞれに異なる顔の形に完璧フィットします。
他にもクイックチェンジレンズシステムというレンズを簡単に交換できる仕組みや、衝撃を受けた際に損傷せずにはずれるクイックリリースヒンジという安全設計などがあります。
レンズカラーはLSTコントラストSというカラーで、正式にはLST CONTRAST SILVERのことです。
可視光線透過率14%と晴天時お勧めのカラーで、グリーン上での高いコントラスト効果を得られます。


ADIVISTAは主にゴルファー向けのモデルで、レンズもグリーン上で高いコントラスト効果を発揮するLSTコントラストSレンズが全てのカラーで採用されています。
ゴルファー向けではありますが、普通にウォーキングや山登りなどの軽めの運動からテニスなどの激しいスポーツでも問題なく使えますので、幅広い世代の方にもお勧め出来るモデルです。
ADVISTAに限らずアディダスのサングラスはテクノロジーが満載なので、順を追って説明させて戴きましたが、本当にこれでもか!という程機能が満載なんですよね。
重さも20gしかないので長時間のご使用も快適に使っていただけると思います。
次回はADVISTAとは違うモデルを紹介予定です。