千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2016年12月07日

JD-732 G142

mdtokyo.jpg

MicedrawTokyoから新作や新色が入荷しましたので、毎度のことながら小出しに紹介していきたいと思います。
今回もお馴染みのJDシリーズの紹介です。

JD-732 G142 4917145-1.jpg

JD-732 サイズ 49□17-145 カラー G142 ¥19,000(税別)

JD-732 G142 4917145-2.jpg

JD-732は誰にでもお勧めしやすいお馴染みのウェリントン型です。
カラーは青と赤茶のボーダーです。

JD-732 G142 4917145-3.jpg

青と赤茶のボーダーとは記憶にない組み合わせのカラーで新鮮です。
正直掛けてみると何色なんだかさっぱりわかりませんが、遠くから見ると普通に黒っぽく見えます。
話ができる近い距離に来るとこの面白いカラーにきっと目が行くかと思います。

JD-732 G142 4917145-4.jpg
JD-732 G142 4917145-5.jpg
JD-732 G142 4917145-6.jpg
JD-732 G142 4917145-7.jpg

ウェリントン型は男女問わずにここ数年で定番になりましたね。
定番の形なので色で遊んだりするのもお勧めです。
MicedrawTokyoのセルフレームはデザインは勿論のこと、カシメ蝶番という手間はかかるけど熱やガタツキに強い伝統的な製法で作られたり、合金の芯を使うことが殆どのセルフレームと違い、軽量でバネ製のあるβチタンの芯を使うことによってしなやかさで軽い掛け心地も大きな魅力です。
これぞMade in Japanという製品ですので、ありふれたMade in ChinaやMade in Koreaの眼鏡に飽きてきた方は是非!!
posted by オリオンマン at 11:54| micedraw