千葉県我孫子市にある眼鏡店

Silhouette(シルエット)ic! berlin(アイシー・ベルリン)MYKITA(マイキータ)Micedraw Tokyo(マイスドロートーキョー)MonkeyFlip(モンキーフリップ)OAKLEY(オークリー)WILEY X(ワイリーエックス)ESS(イーエスエス)など県内では取扱店の少ない希少なメガネを取り扱っております。

営業時間 AM9:30〜PM7:30

定休日 木曜日

住所
 〒270-1143
 千葉県我孫子市天王台1-1-30天王台ロイヤルマンション1F

п@04-7184-8391

E-mail info@orionmegane.com

http://www.orionmegane.com

2016年11月30日

MF3003

mdtokyo.jpg

MicedrawTokyoから新作や新色が入荷しましたので、毎度のことながら小出しに紹介していきたいと思います。
今回はMETAL FLEAKS というMicedrawTokyo初のオールメタルコレクションです。
ミニマル過ぎなほど余計なものを全てそぎ落としたシンプルなメタルは、どこか懐かしさも感じさせますが、チタンやβチタンを用いたことで超軽量化して掛け心地も抜群です。

MF3003 B1 4821140-1.jpg

MF3003 サイズ 48□21-140 カラー B1 ¥28,000(税別)

MF3003 B1 4821140-2.jpg

MF3003はボストン型で最近流行りのクラシックテイストです。
アンティークゴールドだといかにもクラシカルですが、このマットゴールドはクラシカルとは違う洗練された印象です。

MF3003 B1 4821140-3.jpg

全体的に全て細いのですが、唯一ボリューム感を感じるのがモダンの先の部分です。
この画像ではわかりませんが左右のモダンの内側にMiceのMとdrawのDが刻印されています。

MF3003 B1 4821140-4.jpg

メタルフリークということでパッドもチタンパッドです。
メガネを掛けた瞬間冷やっとしますが、ちょっとクセになりそうな感じです。

MF3003 B1 4821140-5.jpg

今回のMFシリーズは畳むと2cm位の薄さになります。
実は眼鏡を持ち運ぶする人にとって畳んだ時の薄さって意外に大事でして、鞄の荷物を最小限で抑えた時に分厚い眼鏡ケースって結構邪魔だったりするんです。
このMFシリーズであれば薄くて小さいケースに余裕で入れられるので眼鏡を持ち運ぶ方には嬉しい限りです。

MF3003 B1 4821140-6.jpg
MF3003 B1 4821140-7.jpg
MF3003 B1 4821140-8.jpg
MF3003 B1 4821140-9.jpg

肌に近い色のマットゴールドは違和感なく掛けられます。
ラウンド型と言われる丸い眼鏡を掛けたいけどコミカルな感じなってしまうので少し…と躊躇している方にはこのボストン型はお勧めです。
ラウンド型ほどのインパクトはありませんが、一般的には丸い眼鏡という印象のボストン型は程よい感じで掛けやすいのです。

MF3003の重さを量ると10gを切る軽さ!メタルのフルリムではちょっと考えられない程の軽さです。
もちろんレンズを入れれば重さは更に上乗せされるとしても本当に軽いですね。
眼鏡のフレームも技術革新が凄まじく、様々な加工やプレス技術で複雑な形や造形で造ることが可能になり、色々な凝ったデザインの眼鏡が溢れています。
勿論そういう凝ったデザインも好きですしワクワクするのですが、本当にシンプルな眼鏡もたまにはいいなと思いました。
シンプルな眼鏡が好きな方は勿論ですが、普段ボリューム感のある眼鏡を愛用している方にもお勧めしたいMicedrawTokyoのMF3003の紹介でした。
次回もMFシリーズを紹介する予定です。
posted by オリオンマン at 15:02| micedraw